見出し画像

ミラティブでPC配信する時のOBS設定について(微妙なスペックのPC向け、並~良画質を目指す感じで)

●前書き
微妙なスペックのPCでも、なるべく良い画質を目指したいよね…という記事

あとnoteアカウント作ってから全然イジってなかったので、とりあえずなんか書いてみよう感も含まれています
見る人の想定もとっちらかってます

要は話半分に見てもらえれば、という思いです

●大前提
PCのWebブラウザからミラティブにログインして、配信準備画面内の「配信の仕方(後半)」には目を通しておきましょう
なおかつミラティブの推奨設定を先に入れてから、下記の設定値で上書いていく形にすると間違いないと思います

●筆者使用PCスペック(抜粋)
PCモデル(製品名) :Dell社 Inspiron 5480(詳細)
プロセッサ    :Intel(R) Core(TM) i7-8565U CPU @ 1.80GHz 1.99 GHz
実装 RAM     :32.0 GB (31.8 GB 使用可能)
システムの種類  :64 bit OS、x64 ベース プロセッサ
エディション   :Windows 10 Home
グラフィックボード:NVIDIA GeForce MX150

▲ PCMARK10でのベンチマークは結構ボロボロでした…

要はスペック微妙な古めのノートPCという感じ
(メモリはなんとなく魔改造してありますが…)

正直このスペックだとPCゲームの配信は厳しいです
一応グラボ搭載してるものの、いかんせん古いため配信にはほぼ関係なかったりします
そもそも配信してなくても3Dのゲーム大体カクカク…そんなレベルのPC

なのでできる配信は、キャプチャボード(ハードウェアエンコード)から映像取り込みでのゲーム機配信くらいだったりします
この辺は各々が配信で何をしたいかに掛かってくるので、
デカいキャンバスサイズでお絵かき配信とか、ゴリゴリのPC版オンラインFPS配信とかしたい…なんて場合は大人しくクソつよPCに乗り換えましょうね


●OBSの設定
本題です
最低限配信に必要なとこだけ画像付きで載せていきます


・一般
後回し、ひとまず既定値でヨシ
配信できるようになってから眺めてみて、意味が分かればイジると快適…レベルの内容


・配信

▲ 「配信」
ミラティブ側の準備画面

大事…だけどイジるようなところは特になし
「サービス」は「カスタム」を選択して、
ミラティブ側の準備画面から「OBS用URL」を「サーバー」に、「キー」を「ストリームキー」に入れましょうね


・出力
※上部の「出力モード」は「詳細」を選択しましょう

・出力-配信タブ

▲ 「出力-配信」

重要、しかも割とイジるところ
自分はエンコーダを「QuickSync H.264」にしていますが、入っているエンコーダの種類は人によって差が出る場合もあります
「QuickSync H.264」が無い場合はとりあえず似たような感じで入れてみましょう(力技で解決しようとする良くない例)

「キーフレーム間隔」「プロファイル」「B Frames」は画像と同じに
「ビットレート」も画像と同じくらいで試してみて、動作が怪しかったり不定期に配信が切れるようであれば下げてみる
(雑に説明すると、数字を増やすほど画質が良くなり通信する量も増える
 減らしすぎると画質めちゃ悪になるし、逆に増やしすぎるとサーバーから追い出される むずかしい…)
「ターゲットの使用法」「遅延」は……なんとなくで……
(基本既定値でいいと思います)


・出力-録画

▲ 「出力-録画」

基本イジる必要なし 後から綺麗な画質で切り抜きを作りたいとかなら、録画機能を使うことになるはずなので一応流し見とくくらいで
「録画フォーマット」辺りを自分の扱いやすい形に設定しとけばいいんじゃないかな


・出力-音声
・出力-リプレイバッファ
いじる必要なし


・音声
ここもいじる必要なし
一応「ホットキー」設定で指定のキーを押したときに音源の消音or再生なんかがいじれるらしいので、これも配信できるようになってから使いたくなったら見てみる感じで


・映像

▲ 「映像」

個人的にめちゃくちゃ引っかかりました
いつ頃のタイミングか知らないけど、「出力(スケーリング)解像度」の値が
「1920x1080」だと即サーバーから弾かれるようになったっぽいです
(おま環の可能性もあります、同じ症状の人いたらコメントくださるとメチャ助かります…)
画像の数値は単純に、16:9で1920x1080に一番近い整数なだけです
1920x1080が入れられればそれに越したことはないですが、どうしても「配信開始」を押した後に即サーバーから追い出されるときはここも疑ってみましょう
また「基本(キャンバス)解像度」を小さく設定することで画質は低くなりますが、ビットレートを下げるのと同様に通信量を下げることができます
PCの動作や回線が不安定で配信が途切れる…など発生する場合は下げることも検討しましょう(推奨設定の720p(1280x720)辺りとか)
あと、「FPS共通値」設定は画像の通り「30」固定で

・ホットキー
ここも最低限の配信には必要なし
マイクミュートとかを設定できると便利なんでしょうけど、自分はまだ使ったことないです…


・詳細設定

▲ 「詳細設定」

ここもいじる必要無いですが、「自動的に再接続-有効にする」の1箇所だけミラティブからチェックを外すよう指定があるので、忘れず外しておきましょう


●終わり
とりあえずこれで並画質程度での配信はできるはず?(雑)
各々の環境によって最適な設定は違うので、トライ&エラー×∞の精神でやっていきましょう(雑×∞)
質問や記事の誤記載等あったらコメントとか配信とかで教えてもらえると嬉しいです、答えられるかどうかはおいといて…

何かしらの参考になれば幸いです
(その他配信画面周り・デバイス・プラグインなんかについては…気が向いたら書きます…多分……)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?