マガジンのカバー画像

カードリーディング

26
運営しているクリエイター

#タロット

Ⅱ.女教皇

せっかく一回目でマジシャンが出たので順番に書いていくことにしました。 本日はⅡ.女教皇です。 絵に描かれているのはハトホルです。 ハトホルは愛と創造を司るエジプトの美しい女神で、ホルスの母または妻とされ、人類の母であり、「我々すべてを創造した愛の女神」として信仰されています。 性的要素の少ない愛の女神なので、処女性や精神性の高さを表します。 男性性を象徴する玉座に座る若い女王、ハトホルは母親でもあるので、若い母親という風にもとらえることができます。 若さゆえの清廉性が

ニューデッキ・インタビュースプレッド

十代のころに本屋さんで買ったタロットカードがあるのですが、まったく使いこなせずに封印していました。78枚もあるカードの意味もなかなか覚えられないし、解説書にあるカードの意味がすごく厳しくて、使うのが怖くなったり。私にはタロットカードは向かないのかなぁなんて思っていました。 最近始めたオラクルカードリーディングで自信がついたのと、そろそろタロットカードを使うべきでは?こう思ってる時点で上から「やれ」という指示なんだなと思って封印を解くことにしました。 カードデッキなんとこの