最近の記事

-今後もレベルアップを目指して- 回転中#2 振り返り

はじめましての方は、はじめまして。 ベイブレードX非公式コミュニティ大会である回転中を主催しております、みりんと申します。 今回は、6/15(土)に開いた、回転中#2 の振り返りをしようと思っています。 回転中#2 で取り入れたことや、感じたことを共有しつつ 今後に関することを少しお話しさせて頂ければと思います  回転中#2 の振り返りまずは形から。公式と似た環境作り ベイブレードの大会を想像したら何を思い浮かびますか? 初めてベイブレードXの大会に行ったとき、印象に残

    • 回転中#2における使用パーツ&特殊ルールの扱いに関して

      結論 : リミテッドパーツの適用&オウンフィニッシュの適用はしません。※この記事は、回転中の考え・感想が含まれております。 そんな考えがあるのね〜という感じで読んでいただくと幸いです。 理由① 商品展開的にまだパーツ数が少ないこと。ベイブレードXは半年強を過ぎましたが、コロコロ付録であった 「パーツ大集結カタログ」を見ると、意外とパーツ数が少ないことが分かります。 ブレード→30 (フェニックスフェザー、金ヘルズ、金レオン、黒チェイン、コバルトドレイク、青シャーク含む)

    -今後もレベルアップを目指して- 回転中#2 振り返り