見出し画像

[高額療養費]医療費が高額になりそうな時の味方「限度額適用認定証」(健保)

原則入院で健康保険の医療費が高額になりそうなとき、高額療養費の限度額適用認定証を入院時に病院に提示すれば、基本的には自己負担限度額までの支払で済む場合があります


※「協会けんぽ」より一部抜粋引用
医療費が高額になりそうなときは、限度額適用認定証をご利用ください。

医療機関等の窓口での支払が高額な負担となった場合は、
あとから申請いただくことにより自己負担限度額を超えた額が払い戻される「高額療養費制度」があります。

しかし、あとから払い戻されるとはいえ一時的な支払は大きな負担に
なります。

「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関等の窓口に提示すると、
1ヵ月 (1日から月末まで)の窓口でのお支払いが基本的には自己負担限度額までとなります。

例えば、手術等を伴う入院で医療費が高額となりそうな場合は、
あらかじめ、健康保険限度額適用認定申請書等の保険者に申請し、
入院前に限度額適用認定証を入手しておき、
入院時に限度額適用認定証の提示ができれば、基本的には自己負担額までの支払となります。
どうなるかよくわからない場合は、申請しておくと無難かと思います。

注)正常な分娩の場合は、医療費としての扱いとはならないのが基本です。
ただし、医療を伴う分娩の場合はこの限りではない可能性がありますのでご確認ください。

詳細は下記リンク先をご参照ください(協会けんぽ)。


注)国民健康保険、組合管掌健保の場合は上記とは多少異なってくると思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?