マガジンのカバー画像

児童福祉・高齢者福祉・福祉

507
人気の「児童福祉・高齢者福祉・福祉」の記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

ケアマネ法定研修、オンデマンド受講の普及を求める声相次ぐ 協会は環境整備を推進(介護ニュース/厚生労働省)

本検討会においてご議論いただきたい事項(案) 厚生労働省(全4頁) PowerPoint プレゼンテーション (mhlw.go.jp)

岸田首相「医療費・介護費の適正化を前進させる」諮問会議で明言(内閣府/介護ニュース)

資料4 誰もが活躍できるウェルビーイングの高い社会の実現に向けて② (社会保障の強靱化) shiryo_04.pdf (cao.go.jp)

[自治体]終活あんしんセンター

◉東京都豊島区 一人暮らしの高齢者の割合が日本一高く、終活を支援する新たな取り組みを始めています。 終活あんしんセンターでは、人生の終末を迎えるにあたり、介護、葬儀、相続などについての希望をまとめ準備を整えること(終活)について、区民の皆さまの不安や悩みを解消すると共に、今後の生活をより豊かで充実したものとしていただくことを目的として、終活に関連する総合的な相談を受け付けます。 以下、上記より一部抜粋 相談内容 終活の始め方 医療、介護のこと 財産のこと 葬儀のこと 相

[サ高住]施設長が訪問診療で医師が来たとき部屋にいる入居者の反応が無かった際の対応例

親が入居していたサ高住は 部屋にいる入居者の反応がないときは 家族の同意を得られないと たとえ施設長であっても 原則、部屋に入られない決まりであった。 わたくしの携帯に施設長から電話が入った。 「訪問診療で医師が来ているのですが インターフォンを押しても ◯さまの反応がないのです。 お部屋に入っても構いませんか? 中で倒れていないか心配です」 とのお話であった。 心配は杞憂で、親はすっかり寝入っていて インターフォンに気付かなかっただけであった。 サ高住でも盗難なども

外国人介護人材の持つ大きなポテンシャル フェーズは「確保」から「活躍」へ【奈良夕貴】(介護ニュース/厚労省)

外国人高齢者の支援に関する事例集~外国人介護人材の活躍に着目して~ (全16頁) PowerPoint プレゼンテーション (nttdata-strategy.com)

財務省、介護費抑制へ集合住宅の囲い込みに照準 外付けサービスの上限の厳格化を要請(介護サービス/財務省)

訪問介護に今年も厳しい夏が来る ヘルパーの救いは独自の推し活にあり!【黒澤加代子】(介護ニュース)

[本]対人援助のスキル図鑑:イラストと図解でよくわかる(中央法規)

援助職が身につけたい「対人援助スキル」がわかりやすい文章とイラストでスッと理解できる入門書。うなずき、あいづちなどの基本的な面接スキルから、エンパワメントやコーチングといった相手の力を引き出すスキルまで網羅。福祉、医療・看護、心理等あらゆる現場で使える。 ◉中央法規 立ち読みページ計6頁あり ◉Amazon 【目次】 (※立ち読みページに下記よりも細かい目次の詳細が記載されています) 第1章 面接のためのスキル 1 面接の進め方 2 質問するスキル 3 傾聴する

[見守りシステム]HitomeQ ケアサポート1つでスタッフ負担削減とケア品質向上!県主導での導入実績も!特許取得済(コニカミノルタ/介護ニュース)

二分するケアマネの業務範囲の考え方 国の検討会は難しい舵取りに【石山麗子】(介護ニュース/厚生労働省)

厚生労働省 本検討会においてご議論いただきたい事項(案)(全4頁) PowerPoint プレゼンテーション (mhlw.go.jp)

[本]これで安心 福祉・介護施設の労務トラブル解決と予防Q&A

「福祉・介護施設の運営はとっても大変!やり過ごしてると後からもっと大変なことに?」 ・「施設利用者から職員に対する苦情が多くなってきた?」「職員の定着率が悪化してる?」「施設利用者の暴言に傷ついた職員にどう対処したらよい?」「職場環境について改善要望があったらどうしたらよい?」「ハラスメント予防対策はこれで大丈夫かな?」 ・本書はこれらの疑問に応える一冊です。 ◉けあサポ(中央法規) ◉Amazon ◉中央法規 ※主な目次 第1章 採用時のトラブルを防ぎたい 採用面

認知症を知り、ともに生きる!当事者の思いを集約したハンドブック公開 普通に暮らせますように(介護ニュース) 

2040年には65歳以上の15%、およそ584万人が認知症になる。 厚生労働省が今月に公表した最新の推計だ。1人暮らしの高齢者も増えていく今後、認知症になっても尊厳を持って地域で暮らしていける環境の整備が大きな課題となり、社会全体でその解決に取り組んでいくことが求められている【Joint編集部】。 ◉別冊ハンドブック「認知症の人と家族の思いにふれあうハンドブック~聞いてください、認知症とともに今を生きる私たちの声~」(見開き表示版) (nttdata-strategy.co

外国人の訪問介護の解禁“集合住宅型”には朗報!でもヘルパー不足の解消にはつながらない【結城康博】(介護ニュース/厚労省)

介護支援専門員協会、ケアプラン有料化に異を唱える声明 財務省の提言に反論(介護ニュース)