54. 長く続けること

昨日、Twitterのタイムラインが嵐の記者会見の話でもちきりだった。

この話に限らず、少なくとも他者からみて何かに成功しているように見える人がその道をやめて別のことを始めるというのが、ここ数年で当たり前になりつつあると感じる。

今の世の中、やれることが無限にあるし、ひとりひとりの人生の選択肢も無限に増えた。だから、この流れは至極当たり前だと思う。

一方で、ひとつのことを続けるのはきっと昔よりずっと難しい。

経済的に需要の移り変わりが激しいからという話はもちろんそうだが、これだけ選択肢に溢れていると、当人のモチベーションもひとつだけに注ぎ続けるのが難しいと思うのだ。

正直に言って自分にはそれは難しいし、そのことがわかってるからこそスペシャリストではなく全部80点のゼネラリストを目指しているようなところもある。

だから、ひとつのことをずっと続けて成果を出しているような人は自分にはできないことをやっている人で、純粋に尊敬の対象だ。

どちらの道も良し悪しという話ではなく、ただ選択の話ではある。

積極的に自分で自分の人生を選択していきたいなと思う今日この頃であった。

投げ銭をいただくと、ポイフルに変換します。