見出し画像

Pinterestでインスタ認証。tumblrも再開

Pinterestから

Instagram アカウントを連携して、Instagram の投稿を Pinterest に自動公開できるようになりました!

と連絡が来た。

以前はマメにPinterestに自分のMMDやAIイラストを上げていたけど、最近は面倒くさくてさぼっている。
インスタ自体もほぼ情報収集用で自分から発信することは少ないのだが、ま、とりあえず連携とっておいてもいいか、と連携してみた。

Webサイトの認証というオプションもあった。

ウェブサイトを認証するには、ドメイン、サブドメイン、サブパスを所有していて、ソースコードを編集できる必要があります。そのため、ほとんどのソーシャルアカウントや、Etsy、eBay、Amazon などのマーケットプレイスでホストされているオンラインストアは認証できません。

https://help.pinterest.com/ja/business/article/claim-your-website

とのことで、noteはまず無理。

ウェブサイトリソースにtumblrが入っていた。
NEVERまとめからお引越しをする際、noteの前に検討したのがtumblrだったが、使い方がよくわからず使い勝手も今いちで、いくつか試験投稿しただけで放置していた気が…。

うおう、まだ生きてたよ。

で、tumblerのリソース見ながら

HTML タグ
ウェブページのコンテンツを説明する短いテキスト。
Pinterest からパーソナライズされた HTML タグをコピーして貼り付け、ウェブサイトのソースコードに追加します。

をやってみたのだけど、Pinterestから認証できないOrz。

インスタにもテスト投稿してみたけど自動でPinterestに飛んでる風じゃないしな…。

さて、tumblr再開になるのか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?