マガジンのカバー画像

Canvaを利用してLINEスタンプ作成

21
Canvaを利用してLINEスタンプ作成に挑戦。AIイラストのフラワーパンク猫で初リリース! 最初の挑戦はCanvaの写真を利用したら審査に通らなかった…。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

LINEスタンプ『AIイラスト:猫と花』『K-popちびキャラ男子(AIイラスト)』リリース!

LINEスタンプ『AIイラスト:猫と花』がリリースされました。 AIイラスト:猫と花 - LINE スタンプ | LINE STORE noteの「みんなのフォトギャラリー」でも提供しているMidjourneyやNijijourneyで自動生成したフラワーパンクな猫たちのスタンプです。 スタンプのメイキング K-popちびキャラも作ってみました~。 スタンプのメイキング

LINEスタンプ『K-popちびキャラ男子(AIイラスト)』リリース!

LINEスタンプ『K-popちびキャラ男子(AIイラスト)』がリリースされました。 K-popちびキャラ男子(AIイラスト) - LINE スタンプ | LINE STORE 『AIイラスト:猫と花』はリクエストの翌日にリリースされたのに、いつまでたってもリリースされないので、またリジェクトなのかな、人物は難しいのかな、AIイラストにたいして厳しくなったかな、と心配していましたが、無事リリースされてよかった~。 文字なしスタンプ募集の締め切り6月18日にも間に合ったし…

LINEスタンプ:K-popちびキャラ男子(AIイラスト)とりあえずリクエスト

無事、リリースできました。 LINEスタンプ「K-popちびキャラ男子(AIイラスト)」とりあえずリクエストしました~。 少しずつ準備はしていたのですが、なんせ、枚数が少ない…。 着手した段階で20枚余くらい…。せっかくするのなら同じ手間だし40枚を目指したけど、Midjourneyの枚数が尽きて復活する6月6日までウェイティング。 こっちの締め切りも迫ってきたし、猫スタンプ用イラストでNFT詐欺にひっかかったっぽいし、もう、いっか、とも思ったのだけど…。 Canv

LINEスタンプ:今度はちびアイドル?

LINEスタンプ『AIイラスト:猫と花』のイラストをDEVIANTARTにアップしたのをきっかけにNFTアートにまで挑戦しましたが、購入希望の相手の指定するNFTアートサイトにうまくアップロードできず鬱々;; やっぱこういう時は初心に戻ってMidjourneyで遊ぶだね~。 元々、フラワーパンク猫スタンプを早めに上げたのは、ちびキャラスタンプに挑戦してみたかったから。 これまでのちびキャライラストをCanvaのテンプレートに集め、描き足していこうかと。 今回のAI猫L

+30

LINEスタンプ『AIイラスト:猫と花』1

+10

LINEスタンプ『AIイラスト:猫と花』2

LINEスタンプになりそうなAIイラスト猫に挑戦

無事、リリースされました! 自分のお気に入りのAI猫絵を集めると優に40は超したけど、やっぱLINE用の絵っているんじゃね?とちょっと挑戦。 まず、「ごめんなさい」を作っちゃうってなんだかな~・ A fat cat making an apology. Flower Punk, normcore, editorial illustrations, gigantic scale, with Square frame ときどきでかい猫が来たのは gigantic scal

AIイラストでLINEスタンプを作ってみたい!

LINEスタンプリリースしました! AIイラスト:猫と花 - LINE スタンプ | LINE STORE 以前にCanvaの猫画像でLINEスタンプを作ろうとしたけど、著作権の関係でひっかかって許可が出なかった;; AIイラストなら著作権クリアだし、やってみようかな、と思っていたところに見つけたのがこの記事。 AIで描いた猫画像、ハングル?でまたLINEスタンプに挑戦してみるかな? MidjourneyもNijijourneyも四角いグリッドにしてあるし、Bing

CanvaでAIイラスト猫LINEスタンプ着手

ちょっとわきっとしたAIイラスト猫でLINEスタンププロジェクト。 とりあえずどんなものなのか、やってみました。 インスタ用のテンプレートを流用して正方形のサイズのテンプレートをゲット。 リサイズは有料のプロでないとできません。 前回、LINEに挑戦したとき、30日の無償トライアルを利用したのですが、審査には通らないし、有料化切り替えがちょうどMidjourneyを始めたころ(去年んお8月3日だったのね~)だったので、同じ値段ならMidjourneyでしょ、とトライアルを

LINEが「文字なしスタンプ」を募集していた

LINE Creators Market、前回登録したはずだけど、どうなっているんだろうと久しぶりにアクセスしてみたら、こんな募集をしていた! わお、ちょうどいいやん! っていうかLINE Creators Marketってnoteやっていたのね~。 審査受付期間が6月18日(日)10:59 までなので、それまでに頑張ってLINEスタンプっぽい絵?をAIで自動生成してみるか!

AIイラストでLINEスタンプ:BingのImageCreatorは商用利用できなかった…

AIイラスト猫でLINEスタンプ作戦、70枚余の候補イラストをCanvaで順番を入れ替えながら選抜。いよいよ申請かな~。 ってところで、Bingって商用利用OKだっけ、と改めて不安に…。 で、BingのChatGPTに聞いてみたら答えてくれなかったOrz。わが社物は苦手? で、検索してみた。 Bing スレッド エクスペリエンスおよび Image Creator に関する規約 最終更新日: 2023 年 2 月 1 日 あかんやん~。LINEスタンプって有料のオンラ

AI猫LINEスタンプ:とりあえずリクエストした!

著作権関係を確認し、いよいよ登録! 英語題と説明、日本語題と説明など、必要事項を記入して保存。 Canvaで使用する画像を1-40番に順番にまとめ、1-40番、透過を指定して一括ダウンロード。1.pngのように1~40の番号がファイル名のpngファイル形式です。 解凍してファイルサイズを確認。 画像のサイズは、1個あたり1MB以下 ということでしたが、320x320のpngファイルは、だいたい180K内外だったのでクリア。 で、そのままzipファイルのままアップロ

+30

Canvaで作成したハングル猫LINEスタンプ1

+10

Canvaで作成したハングル猫LINEスタンプ2