マガジンのカバー画像

Kindleダイレクト・パブリッシングに挑戦?

27
Kindleダイレクト・パブリッシングで以前英訳した泉鏡花の「高野聖」を出版できないかという試みです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「高野聖」英訳を出版?

以前、英訳した泉鏡花の「高野聖」をKindleで出版してみたい、と以前から思っていました。2005年頃に当事立ち上げていたHPの英語版で掲載していたものです。その後、HPのサーバーがダウンしてデータが飛んだまま放置していました。 英語版HPでは、ちょっとした怪談を載せていたのですが、それを見かけたアメリカのアマチュア怪談ライターがコンタクトを取ってきて、彼が英語で書いていた日本の怪談「耳なし芳一」へのアドバイスをしていたことがあります。 なんせ、深層の姫君の前で琵琶を演奏

AIイラスト:『荒野聖』女主人・馬方・馬の固定キャラ

Midjourneyの使用時間が6日夜に更新されるので、今月分は使い切っておかなきゃ。 女主人ということで、まだ英語版『荒野聖』の固定キャラ、僧のも固まっていないけど、女主人キャラにも挑戦。 明治時代の女性の写真を見てよく思うのは、現代のように、着付けてもらってかっちりと和服を着ていないこと。 ちょっと、だるっとした感じであったり襟ぐりが大きめに開いていたり、ゆるっとした感じだ。毎日、日常的に着物を着るということはこういうことなのだろう。 荒野聖の女主人は雛には稀な美人

英訳「高野聖」をKindle絵本にする?僧キャラ

全然進まない私の英訳「高野聖」のKindle化計画。Midjourneyのヴァージョンアップに伴って絵柄が変わっていく挿絵だけがたまっていく…。 う、今日初めて、マガジンタイトルが「荒野聖」と誤字になっていたことに気が付いたよ…。恥ずかし…。 ジェジュンの固定キャラを作ろうと試行錯誤中だが、考えてみれば高野聖、絵本版でやってみてもいいかも、と思った。 英語版Kindleは1章1挿絵、と思っていたけれど、高野聖の時代背景というのは日本人が日本語で読んでも、昔の話でわかりにく

Midjourneyで絵本を作る?固定キャラ2

「Midjourneyで固定キャラを作る」で参照したユーチューバー、AI たろう【AI情報局】。 こんな動画も上がっていました。 AIを使って簡単に絵本を作る方法!誰でも簡単にAIを使って絵本を作る方法解説します - YouTubeあまz アマゾンにKindle comic creatorってあるのね~。 AIイラストのキンドル本があふれていると聞いたことがあってマメだな~と思っていたけれど、これを使っているのかな? 作る作ると掛け声だけでなかなか進まない英語版高野聖。

Midjourneyで固定キャラを作る

Midjourneyに新しい機能Varyが追加された。 旦那が見つけて教えてくれた。 どうやらその日に追加された機能のようだった。 私も試してみたのだが、どうも使い方がよくわからなかった。 こういうことなのね~。 ただ問題は、私はremix機能は元からオンにしていて、ちゃんとプロンプトのテキストボックスにオリジナルプロンプトも表示されるのに、そこに入力しようとすると、リージョン選択ごとキャンセルされてしまうのだ;; いろいろ検索して動画サイトに行きついた。 Midj

Midjourney:高野聖12:さらにリマスター

Midjourney200枚使い切り作戦でさらに高野聖の以前描いたイラストをリマスター。 右側の更新ボタンを押すと同じ感じでバリエーションがかかることに気が付き、色々やってみる。 右側をアップスケール。 馬と女もこりずにリマスターで再挑戦。 馬方が馬を連れて行くシーンは新たに描く。 Watercolor painting. An old horseman leaves for the horse market with a black horse. --test

Midjourney:高野聖11:ジョブIDで読み込みリマスター

今月分の使用時間がまだだいぶ残っているので、これまでMJ3モードで描いていて、ちょっと気に入らない挿絵をジョブIDで呼び出し、リマスターしていました。 自分のプロフィールページを遡ってアップスケールした画像から /copy job ID でジョブIDを取得。 プロンプトから /show [job_ID] コマンドで呼び出せます。 すると[NEW Remaster]というボタンがあるのでこれを押すと--test --creativeでリマスターが開始されます。コマンドは次の

Midjourney: 高野聖挿絵10:入浴する僧

娘夫婦の帰省や新しい仕事などでばたばたしていてMidjourneyは韓国語日記のスチームパンク挿絵ばっかり。@1週間というところで使用状況見てみたらちょうど半分くらい。 気合で残り消化しきってしまいますか~。 ということで前から描いてみたかった僧の入浴シーンにテスト版で挑戦。 in saunaという呪文で裸になると教えてもらい、挑戦! MJに怒られました。「in sauna」がバンされていた;; でもsaunaはOKだった~。 Watercolor painting.

Midjourney:--testで高野聖挿絵9:馬をなだめる・注意!蛭の雨

Midjourneyが--test --testp --creativeのテストをしている間に高野聖の挿絵描かなきゃ…。最近、日記の挿絵に走りすぎ…。 で、馬なだめと蛭の雨の挿絵に再挑戦。さすがに蛭はフォトモードでやりたくない;; --testモードで。 A woman stands in front of a rampaging horse to calm it down. She has straight black hair and wears a kimono.

Midjourney: 高野聖の挿絵8 注意!ヒキガエル/流れる花

Midjourneyで描く高野聖の挿絵。夜の山道を渓流に降りていく場面です。女がヒキガエルに絡まれます。 watercolor painting of a big ugly toad cling to a woman's bare legs while she walking down the rough mountain path in the high bush to a stream at night. なんか不気味だけどヒキガエルの見えない;;左上の蛙怪人は何だ.

Midjourney:高野聖の挿し絵イラスト7

山奥の一軒家に泊めてもらうことになり、その家の若い女性に水浴できる川に案内してもらうことになった若い僧。 そこに不気味な老人が登場します。 watercolor painting of an old malicious looking farmer puffing at a long wooden asian pipe and looking at you in the dark backyard at night. アジアと入れると途端にチャイニーズっぽい感じになるよう

Midjourney:高野聖の挿絵6 注意!蛇!

Midjourneyの呪文(プロンプト)研究を始めた私。 でも一向に向上しない私の呪文と生成物;; watercolor painting of a gigantic snake laying across a trail in the deep mountain with its head in the bushes on one side and its tail in the bushes on the other, looking at a terrified yo

Midjourney:高野聖の挿絵5

Midjourney、苦労して頭を小文字にしてたけど大文字でよかったのね;; Midjourneyで自動生成する高野聖の挿絵。今度は水浴から戻る山道です。 young monk dressed in black is lead by a kimono woman with black long straight hair walking on a log path in marsh at night. 湿地にこだわりすぎた…。やはり2人はなかなか描いてくれない。 沼と手

midjourney:高野聖の挿絵4

僧と女性の渓流入浴シーンに再挑戦。 ダメ元で裸キーワードを入れると、当然のようにバンされました。 まあbreast(胸)でいかんのやからね~。 nakedを削除し、ちょっと修正。 young monk is bathing on the rock in clear mountain streams. a beautiful woman with long straight hair washes off his tiny but many scars on his bac