マガジンのカバー画像

みれのブログ選

26
2015年10月に始めた、主に韓国語独習ブログ。5年もやっていると古い記事が沈み、カテゴリでも拾いにくくなるのでまとめ直しました。 また、noteの記事インポートがlivedoo…
運営しているクリエイター

#マガジン

みれのブログ選

2015年10月に始めた、主に韓国語独習ブログ。 まあ、今ではK-POP、MMD、インドネシアとなんでもあり状態です。 FBではすぐ埋もれてしまってデータ倉庫にならないから、と始めたブログ。でもブログも5年も続けていると、昔に書いたものはどんどん深いアビスに...Orz。 そのためにカテゴリ分類したりしても記事末尾のカテゴリリストからすぐあふれるし~。 カテゴリリストは記事のログを表示するので長くなるし;; 結局、ブログ内検索で検索していたりします。 テーマ別にまと

noteに別ブログからインポートしてみた

自分のアイコンをクリックして記事やマガジンの一覧のプルメニューから選んでいたのが、最近、プルメニューじゃなくてページになったな、と思ったら、いつの間にか記事のインポート/エクスポートメニューができていた! インポート機能について – noteヘルプセンター WordPress (WXR形式 .xml)とMovable Type (MT形式 .txt)に対応しています。 最大サイズは10MBです。 インポートされた記事は「下書き」状態で記事の一覧に追加されます。 イン