見出し画像

徳島のママたちが子育てしやすい、安心して子供を預けられる環境のために。

こんにちは!
ミレア徳島広報スタッフのまほこです。

今日から8月ですね🌻
暑い毎日ですが、熱中症に気をつけて元気に乗り越えましょう😊

今日はミレア代表のみきさんからメッセージを頂いてるので掲載させてもらいます❣️

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

子育て支援創造スペースミレアの大西です☺️

毎日暑い日が続いていますね💦
RSウイルスや夏風邪が大流行しているようです😢
子供の体調不良、預け先の確保は、働くママの共通の悩みですね💦
しんどそうなお子さんも辛いですし、働くママも辛い💦

ママが子供を優先して働きやすい環境に、徳島はどれぐらい対応できているのでしょうか。。

『くるみん』『はぐくみ』
を取得している会社や団体は

子育て環境に理解がある会社と
認識されています❗️

ママと子供のこころを
1番に大切にできる環境で
ありますように。。

病児保育やファミサポ、ママが家事に手が回らなければシルバー人材センターなどの利用も
考えてみてくださいね。

『チーム育児動画』配信しておきます。
https://youtu.be/VCYnpN5lwNo


先日のYahooニュースもみましたが
保育園の事故がとても
苦しくていてもたってもいられません。

実は我が子、長男が
去年コロナで1ヶ月自粛後
骨を2箇所を折って手術を2回する大怪我が保育園で起きました。

園長先生と担任の先生からでた言葉は

○○ちゃんの下敷きになって
骨が折れてしまいました。
その後、やっぱり違いましたと
2転3転と話が変わっていき

最後は息子1人で滑り台すべって折れましたと言われました。


実際滑り台じゃないところでの怪我でしたが誰もみれていなかったので真相はわかりません。

その後の対応もずさんで
園長筆頭に報連相が全くできておらずただえさえ息子の怪我で辛いのに、息子が痛そうで治療に専念したいのに、
保育園で先生同士の報連相、連携やコミュニケーションが
全くで園長先生の自己弁護に
苦しむ日々が続きました。

3歳の息子が全身麻酔で
眠っていく姿を見て
二度と返ってこないんじゃないかという恐怖に襲われる感覚を味わい、
もう二度とこのような事故が
起きないように、

バスで降ろし忘れなんてあってはならない。
大切な大切な命に心もかけれなくなっている保育園を増やさないために、
保育園の質の改善、保育士不足に対しての改善を社会全体で行っていかないといけないと私は思っています。

いいところもたくさんあるので
お世話になっている保育園のことを悪く言ったらいけない感覚に陥っていましたが
今回の保育園バスの事故で改めて、おかしいことはおかしいと言い続けなきゃいけないと
勇気をもらいました。

保育園での悩みを抱える
お母さんや保育士さんいたらいつでも連絡ください。

徳島県の保育コミュニティ 
『ほなけんな』を福井みさとさんと去年立ち上げました。
保育現場の悩み、保護者さんの悩み、気軽に相談し合ったり、
よりよい保育環境に向けた活動をしたりしています。

LINK🔗貼っておきますね。


そして先月から
🌻ミレアプレーヤー増えています✨

○ティンカーベルズガーデン
ママとこどものお菓子教室ティンカーベルズガーデンは、お菓子教室を通して子育て支援を目指しています!
お子様から大人まで、赤ちゃん連れのママもみんなが安心して集えるお菓子教室です。

○ベビー専門フォトスタジオ/フォトスクール
cocon

coconは、徳島のママと赤ちゃんの『大好き!』を応援するフォトサロンです。
ニューボーン・ベビーフォト撮影、ママフォトグラファーデビューのための養成スクールも行っています。
個性と才能が分かるあかもち診断はcoconへ!

○育休コミュニティ
MIRAIS

産育休に漠然とした不安を感じていませんか?育休経験者100名以上の声を集めて作ったワーク型手帳でわたしらしい育休と未来図を描きましょう!ご自身の本当にやりたい事、なりたい姿が見つかりますよ!

今月改めて、ミレア登録事業者さんの紹介をさせていただきますので、よろしくお願いします💕


ミレアプレーヤーは、徳島の子育て環境をもっと良くしたい!ママたちに情報を!
子育てをこころから楽しもう!という事業者たちです💕
ママたちのあらゆる悩みをミレアのチームで支えます。
ぜひサービスを受けてみてくださいね☺️
ミレアプレーヤーはホームページからご確認下さい。
クーポン利用でお得な特典が受けれます🙌

🌟ミレア徳島ホームページ

🌟Instagram

🌟 Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?