侮るなかれ風邪

1週間ほど前から、長女(3歳)が風邪を引いた。
高熱を出しては下がりということを何度も繰り返すうちに、39℃後半まで出たので昨日に総合病院へ行ってきた。
普通、風邪なら3日ほどで発熱も治るようだが1週間ほど続いたので血液検査と点滴をすることに。
「注射はしないから病院に行くよー」と説得して連れて行っただけに約束を破ってしまうことに。
そんなん言ってる場合ではないことは分かってるけれども笑
結局私達両親は別室で待機させてもらい、その間に娘は注射💉
大泣きが聞こえてきた。やっぱり我が子なので心が痛む。
点滴と併せて抗生物質も入れてもらうことができた。
病院に連れて行ったのが17時過ぎで、全て終わって帰ってきたのが22時すぎ。へろへろであった。
それでもかかったお金は200円。子供の保険というのは素晴らしい!
その甲斐あってか、本日の朝には熱も下がり元気いっぱいに。

しかし、今度は次女(0歳)が39℃の発熱。
プラス両親も風邪気味に。
元気いっぱいになった長女を実家に預けて今度は次女を病院へ。
到着して熱を測ってみると私がまさかの37.2℃。
基本的に身体が丈夫な私は滅多に熱を出すことはないのだが。。
次女は注射などなく、薬を処方してもらった。
両親にも。
会計が合計7000円近く。
もらった薬はカロナール。カロナールなら家にあったのに。。

風邪は引くものではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?