見出し画像

テニス🎾第3回男子みらいカップ🏆in hatdome


みなさん、こんにちは。
コロナウィルスの影響で試合が休止したことをきっかけに始まりました、テニスみらいカップ、第3回目を迎えることができました。

今回はさらにパワーアップし、橋本総業所属選手だけではなく、JTAランキングトップ10の選手達も迎え、審判や、ボールパーソン(麻布高校テニス部の皆さん)も揃えての、本格的な大会となりました。

ゲストにプロゴルファーの服部道子選手とプロテニスプレイヤーの佐藤直子さんが応援に駆けつけてくれました。

画像1

画像2


橋本総業所属選手からは斉藤貴史選手、中川直樹選手、住澤大輔選手の3名がエントリーしました。

試合が始まる前のウォーミングアップタイムから、さすがトップクラスの選手と思わせるラリーやサービス👏👏
無観客試合ではありましたが、通りがかる人の目を惹きつける華麗なプレーの連続でした😂😂😂


ひときわセンスの光り輝く西岡選手!ウォーミングアップのサービスを見ているだけでも引き込まれます。。

試合慣れし、堂々としたプレーでした、西岡良仁選手。
初戦の伊藤竜馬選手とのラリーです。

画像3

画面左、西岡選手 右、伊藤竜馬選手

対する伊藤竜馬選手。大柄でベテランらしく落ち着いた雰囲気でしたが、
ランキング上位のこの二人の対戦はかなりの見応えがあり、初戦から見れるのは本当に贅沢な時間でした!

 

助っ人としての参加でしたが、住澤大輔選手。いい動きをされておりました。


第一部、一番活躍しました、斉藤貴史選手のウォーミングアップ。
自主期間中もトレーニングを欠かさなかったと話していた斉藤選手の身体の出来上がりが流石でした!!

決勝戦、格上西岡良仁選手を落ち着いて下した斉藤貴史選手の優勝インタビューです。
斉藤選手は橋本総業所属、第一回みらいカップより参加しております。

最近プレースタイルを変えたということで、本当に本試合が始まってからの活躍も待ち遠しいです😉👍

画像5

準優勝、西岡選手。

橋本社長も嬉しそうですね☺️


前日優勝の中川選手、2日目はミスが続き攻めきれなかったと自身の反省点を述べておりましたが、とても楽しそうにテニスをする選手だなあという印象が残りました。サービスの素晴らしさは健在でした。

画像14

画像15

画像16


終始乱れぬ内山選手。
終盤タイブレークで2連続ダブルフォルトから見事に挽回し、第二部優勝を果たしました。

画像17



画像6

画像7


画像9

画像10

画像11


第一部表彰式の後は、西岡選手と橋本社長のラリー、服部道子さんは初テニスに挑戦しました。
斉藤選手と佐藤直子さんの指導のもと、楽しんでおられました☺️

隣のコートでは添田豪選手がお子様とテニス🎾ほのぼのとした時間でした。

画像4

みなさん、本当にお疲れ様でした。

2日、前後半に分けての試合でしたので、順不同のところ、申し訳ございません。。

この状況が早く改善され、試合が開催されるときが来ることを切に願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?