マガジンのカバー画像

資金繰り・融資情報

11
資金繰りの基本である財務諸表の基礎や融資制度について配信します。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

銀行(公庫含む)の融資を受けるための基本3ポイント

税理士・社会保険労務・行政書士達が所属する専門家のグループ企業:みらい創研のnoteを御覧いただきありがとうございます。 みらい創研グループの動画はこちら→ https://youtu.be/qq7F7V3KcYk 今回は、会社の資金調達手段として外せない「融資」についてお話します。 今から融資を申し込もうとしている方、近いうちに融資を申し込もうと検討中の方は是非チェックリストの代わりとしてご利用下さい。 金融機関がチェックする基本的な3ポイント どの金融機関でも融資

起業・創業するなら先ずこれ「新規開業資金・新創業融資制度」とは?日本政策金融公庫の融資制度

税理士・社会保険労務・行政書士達が所属する専門家のグループ企業:みらい創研のnoteを御覧いただきありがとうございます。 みらい創研グループの動画はこちら→ https://youtu.be/qq7F7V3KcYk 今回のテーマは起業・創業をする方なら最初にお世話になるであろう「新規開業資金・新創業融資制度」という日本政策金融公庫の融資制度をご紹介致します。 個人事業でずっとお仕事をなさっていて、法人成りと言う方なら法人立ち上げ後に銀行からの借入も出来ると思いますが、これ