マガジンのカバー画像

労務・年金・社会保険の情報

14
社会保険労務士監修の労務・年金・社会保険の記事を配信します。
運営しているクリエイター

#労働基準監督署

36協定と特別条項の解説|経営者なら知っておきたい残業労働のリアルな法務リスクと対策 令和5年版

労働者に残業や休日労働をさせる場合には必ず締結が必要な36協定と更に36協定だけではカバーしきれない残業時間を定めている特別条項について解説いたします。経営者の方はもちろんですが、会社員の方も自分の労働環境はどのような法律で守られているのかを出来るだけ分かりやすくまとめております。 法定労働時間とは? 36協定を知るには、現在の労働時間…法定労働時間について知らなければいけません。労働基準法 第32条では、 使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超え

明示は義務!違反は罰金も…労働条件通知書の解説

税理士・社会保険労務・行政書士達が所属する専門家のグループ企業:みらい創研のnoteを御覧いただきありがとうございます。 みらい創研グループの運営するYoutubeチャンネルはこちらhttps://youtu.be/qq7F7V3KcYk 従業員に対する労働条件通知書の明示は会社の義務 正社員、アルバイとなど就業形態に関わらず労働条件通知書は明示の義務が有ります。この動画を配信後、一度も見せてもらったことが無いというコメントが多数寄せられました。 会社側の言い分としては