見出し画像

注目のトマト! 「ドルチェロッソ」 (農業)

注目のトマト! 

単為結果性のミニトマト「ドルチェロッソ」。
単為結果性というのはいいですね。

単為結果性というのを知らない人もいると思うので書いておくと、単為結果性というのは、受精を伴わなくても,子房だけが発達し,無種子の果実をつくるという性質です。
そもそもトマトの実を成らせるためには受粉が必要ですが、その受粉はマルハナバチなどの蜂によって行われることが多いです。
しかしながら日本の夏はドンドン暑くなっています。ハウスの中はさらに暑くなるのですが、そうなるとハウスの中を蜂は飛ばなくなってしまうんですね。
暑いと巣箱から出てこなくなり蜂が飛ばなくなるんです。つまり受粉ができなくなるんですね。受粉ができなければトマトの実はできませんので、
ホルモン剤などを使って受粉をさせたりするのですが、ホルモン剤をトマトの花に吹き付ける作業を人間がしなければならなくなるのです。

蜂が飛ばない環境の中を人間が花1つ1つにホルモン剤を吹き付けるんです。その労働環境は悲惨な状況ですが実際そのようなことが行われているんです。

ドルチェロッソ

そこで単為結果性のミニトマトですね!受粉をしなくても勝手に実をつけてくれるわけです。
こういった単為結果性のトマトは以前からあったのですが、どうも味が良くなかったのですが、「ドルチェロッソ」は味もいいとのこと!
これは興味ありますね!
トマトの夏栽培をする方には注目のトマトかと思います!

【問い合わせ】
TEL 080-3396-5399
MAIL t.ogawa19720117@gmail.com

【関連記事】----------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?