見出し画像

【研究課題】カラフルトマトを食べくらべ会

一次産業みらいラボ「カラフルトマトを食べくらべ会」を開催しました。

画像1

9/15 21:00〜@ZOOM
提供:こたろうファームさん(ラボ会員)
研究チーム:ラボ会員から事前に6名募集
研究テーマ:みんなでカラフルトマトを食べくらべて、甘味酸味のチャート表にトマトを各自配置する。

こたろうファームさんは、那須高原で30種類以上のトマトを含め、年間100種類以上の高原野菜を栽培されています。

当日は、研究チーム各自が配置したカラフルトマトのチャート表を見せながら、好みのトマトなどを解説。視聴に研究チームのほか、ラボ会員5名も参加しました。

それでは、食べくらべ やってみよー♪
ピンキー、トスカーナバイオレット、花鳥風月、サリーナエメラルドと聞き慣れないトマトの品種も!!

画像2

画像3

こたろうファームさんに素朴な質問などしました。

◾️甘み、酸味の捉え方がそれぞれ違って面白い!→仮に甘くてジューシーなトマトが主流な流れになっているとしても、人によって「甘くてジューシー」と感じるトマトが違うかも?
アヒージョ、すき焼き、トマト肉巻き試してみます。

画像6

続いて、ラボ会員さん独自の視点で ジュレの多さ、硬さ、見た目好き、味好きなどを軸に配置。
自分好みのトマトを見つけました♪

画像4

画像5

最後に、こたろうファームさんより

味覚は人によって異なるので、違う結果になるだろうなとは思っていましたが、想像以上に違っていてびっくりしました。
もちろん熟し度合いも違うし、常温か冷えた状態かひとそれぞれだとは思いますが。このばらつきが非常に興味深かったです。
接客のとき「こういう味です」というおすすめしても、「ちょっと違う」と感じる方が少なからずいらっしゃる可能性が高い。接客の仕方も一考の余地ありです。
トマトが好みじゃない方の多くは、種周りのゼリー部分が苦手という認識でしたが、酸味が苦手、青臭さが苦手を知ることができたのも大きい。お客様にもうちょっと突っ込んだ話ができそうです。
みなさんのチャートを今一度見直して、今後につなげていきたい。非常に楽しい会でした!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?