見出し画像

子どもたちの夢を形にする、虹の部屋プロジェクト:みんなでひとつをつくって、みんなでひとつになっていく

たかまつ讃岐てらす財団 のフレンドシップ事業
「虹の部屋こどもの居場所プロジェクト」でのひみつ基地のワークショップ♪二日目の様子です。


先週、完成までいかなかった模型をみんなで作って、どんな風に飾り付けしたらいいか考えながら作っていました。

教えあう姿、アウトプットが一番の学び

先週来てなくて、この日初めてだった子どもたちに
いいよー教えてあげるよーって言って
教えてくれた子どもたち

あー、いいなぁ。
教えることが一番の学びだし
やったことがある分
どうやったら効率的かが分かってるから
めちゃ早い(笑)

やってみることで分かることがたくさんあるね。

デザインし快適にすごすことを考える楽しさ

色合いや、セロハン、糸などを考えたり
工夫しながら、自分だけのドームをデザインして完成させていました。

材料を選ぶこと、工夫してみること
ドームの中で過ごすことを考えると
必要なものもわかってくる

出入りするドアがいるよね
明かりが必要だからランプ作っていたり
デザインだけではくて
快適にすごすことも考えてくるようになる
それってとっても大事
みんなが、すごすドームの設計だからね

理数的な考え方もしていこう

ひとつ算数的ヒントはね
8センチと7センチのストローを使っているから
7センチが2辺の二等辺三角形
8センチの正三角形で構成されているのがわかるといいなぁ

と思って伝えてみました。
三角を量産するためにどうしたら
同じ形をつくれるか

あとは、折り紙の節約も
建築資材もなんでも使い放題じゃない
1人男の子が一枚の折り紙をすごく節約して使っていました
そうやって、あるものは使ってもいいけど
有効に、節約しながら使うことも学んでいきます。

大きなドームに挑戦

いろんなデザインのドームの模型を1時間で作ってから
さぁ、大きなドームに挑戦しよう!となりました。

理屈や仕組みということは、模型を作っても
あんまり分からないかもしれないけど
作り方はよくわかってきてるから

みんなに作り方を再確認しながら作業しました!
模型作ってたから理解が早い!!!

長いポールと短いポールの数
基本の形は何角形だったけ?
いろいろ聞きつつ

3チームに分かれての作業と全員みんなでの作業をしつつ
組み上げていきました。

「そこ、とめてー」
「この長いのはめてー」
「持っててーーー」

と呼びかけ合いながら
みんなでひとつを完成させました!

なんとなく、子どもたちが巻き込まれながら
みんなでやっていくのがいいなぁと感じるのです!

これがあなたの仕事ね。と先に割り振られるよりも
「あっここ持ってて」と
通りすがりの君を捕まえるような(笑)
早く終わった子どもたちにも
私から声をかけてお手伝いしてもらったりとかして
より、みんなでやったなぁって
なぜか感じるのは私だけかしら?

子どもたちも巻き込まれて行く方が
みんなで一緒にやっている感覚がもてるんじゃないかな
ひとつのプロジェクトをみんなでやっていく
やらされていくというよりも
巻き込まれていく感じが、より一体感をうませる
そんな気がしています。

問題解決は問題が起きるからこそ

なんとなく、問題が出てくる時もあって
これどうなってるの?
おかしくない?

今回も、短いポールがぜんぜん足りなくなって
ワタクシ、????満載でした(笑)
えっ、数をちゃんとみんなで数えたのに?

?????
あっーーーーーーー
それ短いのでやってない?
ということで、問題発生!

それを見つけて解決していくのは子どもたち
大人が全部やってしまわない
問題解決していく作業もみんなでやっていくのです

そういった作業をみんなが、しっかりやっていくのを
まわりの大人も先生たちもまじって手を貸しつつ
一体感がてくるんですね。

問題解決能力は問題が起きないと発揮できないもの
だからこそ、順調に出来上がらない方が良かったりする
それは、こういう現場だからこそ生きてくるもので
失敗は成功のもと
みんなで解決することができました。


みんながひとつになっていく

ドームができて、手を叩いて喜んで
なぜかみんなドームの中でくつろいでいて
先生も真ん中に、すわって
みんなのこうしたいを聴いている。

私は、結局、第三者なんです。
その空気感から一回外にださせてもらって
引いて見させてもらっています。

みんなでひとつをつくって
みんながひとつになっていく

素敵な空間にいさせてもらっている
幸せいっぱいなんですよ♥
感動しちゃいますね✨
やっぱり、みんなとてもとても良い顔をしていました✨
あー、楽しかったです♪

この日は取材が入っていたのでニュースはこちらです。

■MIRAICRAFT

https://www.miraicraft.net/

生きる力を引き出す子ども建築士教室 MIRAI CRAFT 主宰

■香川県高松市
■子ども建築士教室
 創造あそび・模型コース
■ベネッセみらいキャンパス講師    
■ミライクラフト一級建築士事務所

MAIL
miraicraft.art@gmail.com

■Instagram
https://www.instagram.com/mutsu_mirai_craft/
■Facebook
https://www.facebook.com/mutsumi4clover

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?