赤幡八幡神社水神祭20180708

先日の水神祭の様子を診察の待ち時間に1分間にまとめてみた。iPhone7plus iMovie
水神祭は赤幡八幡神社の毎年行われる伝統行事で以前はくじで当番組と順番を決めて当番組の座元の家で決められた献立を元にすべての料理を手作りしていました。
現在は上の講、下の講が合併して八幡神社の社務所で行なっています。起源は存じておりませんが、わたしは10代後半から出席していましたので、それでも40年
料理は仕出しの弁当に変わり家族の負担は少なくなりましたが地域のコミュニティが少し小さくなったような気がします。行事の流れは、宮司のお祓い、座元のあいさつの後宮司の音頭で乾杯、しばらく歓談ですが、わたしの若い頃はお猪口がわりの湯のみが飛び交ってました。よく飲まされたものです。しばらく歓談の後、宮司の音頭でくじ引きが始まり、今年は組替えではないので、くじを引き当てた方の組みが当番(とうまえ)です。仲人を選任して今年の当番から来年の当番へ引き継ぐ儀式を行ってお開き!「御と場渡し」
守るのは大変ですね!
12月には大祭が執り行われます。 #水神祭 #八幡神社 #お祓い #祝詞奏上 #地元の伝統行事 #社務所 #伝統文化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?