見出し画像

つみたてNISA制度はこれからどうなる?

2024年からの新NISA制度

前回の記事で少し新NISAについて触れましたが、気になったのでもう少し自分で調べました。
おもな変更内容は、①制度の恒久化 ②非課税保有期間の無期限化 ③生涯非課税限度額の設定 ④年間投資上限額の引き上げ だそうです。

①制度の恒久化
現在のつみたてNISAは、2042年までと利用できる期限が決まっていましたが新NISAでは恒久化になるのでいつでも始めることができるし、ずっと非課税の恩恵を受けることができます。

②非課税保有期間の無期限化
現在のつみたてNISAの場合、非課税保有期間は20年間でしたが新NISAは無期限になります。

③生涯非課税限度額の設定
新NISAでは、1人あたり1,800万円の非課税限度額が設定され生涯利用することが可能です。
この非課税限度額の利用方法は、1,800万円を「つみたて投資枠」のみで使うことも出来るし、500万円までを「成長投資枠」で使って、残りの1,300万円を「つみたて投資枠」にあてることもできます。
ただし、「成長投資枠」の限度額は1,200万円です。

私は、個人的にこの成長投資枠ができたことは、すごく大きなメリットに感じたし、知っているのと知らないのとではだいぶ大きな違いがあるんじゃないかと思いました。
だから、2024年がすごく楽しみっ!!

④年間投資上限額の引き上げ
今のつみたてNISAでは年40万円、月33,333円(40万円÷12ヶ月)までを積み立てることができましたが、新NISAでは「つみたて投資枠」が年120万円になって、「成長投資枠」が年240万円になります。
さらに、併用可能になるので合計で年360万円まで投資上限額が引き上がります。
なので、新NISAでは「つみたて投資枠」で月10万円(120万円÷12ヶ月)までを、積み立てることが出来るようになります。

新NISAは良いこと尽くしですね!
これは、国がNISAやらない理由ないでしょ?って背中を押してるみたいですね。
ただ、ここで私はすでにつみたてNISAを利用してる人は移行とかしなきゃいけないのかな?どうなるんだろう、、、と疑問に思いました。

現在のNISA利用者はどうなるの?

新NISAでは、現在のNISA制度とは分離して管理される予定になっているみたいです。
今、つみたてNISAをしている人も2024年から新しくNISAを利用できるようになるため、生涯投資枠の1800万円が満額利用できます。

現在のつみたてNISAが2023年末で廃止されるのか、保有証券をどう移行するのか、、、などの詳細は未定のようですが、2024年からの新NISAを誰でも満額使えるということは、まだNISAを始めていない人でも今からNISAを始めても損することはなさそうですね。

また詳細が、決まったら別の記事にまとめようと思います。
ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?