皆さま、おはようございます。

〜ひとりでも多くの人が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜

介護士であり、セラピストでもあるTAKEMIです。

今日もこちらの記事が読んでくださる皆さまにとって、元気な種となれば幸いです。

では早速、今日のお話へいってみましょう。

今日のテーマは、「受け取り上手になろう」ということについて。

皆さんは人からの好意を上手く受け取れていらっしゃいますでしょうか。

人から褒めてもらったり、感謝や労いの言葉をかけてもらったり、何かで助けてもらったりした時に素直に受け取れていますでしょうか。

以前の僕はこれがうまくできませんでした。「いやいや、自分なんてまだまだですから」と言ったような感じでした。謙虚といえばそうとも捉えられるかもしれませんが。

けれど今は少しずつきちんと受け取れるようになってきました。褒められたり感謝の言葉をかけてもらったら、素直に嬉しいことやありがとうの言葉を相手に伝えていく。そうしたら相手の方も喜んでくれますし、素直に受け取ることは自分を認めることにもなります。

誰かからの優しさを受け取ったら、是非素直に受け取ってみてくださいね♪

今日もよい1日をお過ごしください♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?