見出し画像

今週のハイライト 2月連休まで

さてさてさて~

濃い1週間が終わり、3連休でした。
もうね。
連休・・・最高。

ちなみに我が家はインフル祭りであったわけですが、私はずっと子供たちのお世話で鼻水咳にまみれながらしっかりと元気です!!!どや顔。

そして月曜日は作り置きを終えて、お風呂入って
大好きな実生窯さんのインスタライブをみながら
ネイルの時間。


乾かしている間にブログ更新だよ~

今週は仕事で走り回った週でした。
やろうと思っていたことを淡々と行動に起こしていく。
上手く行かないことが多いけど、昨年より無駄に落ち込まずさっと次へいけるように。
その代わり準備や出来ることをしっかりやっていくを徹底。
出来てない日もあるので反省ですが、今年は反省もただ落ち込むんじゃなくて、どうすると良くなるのか?を考える建設的な時間にしながら、
改善できることをまたこつこつ取り組んでいます。
なので書くことをすごく大事にしてる。
とにかく書く。しっかりめに書く。そんな感じ。

慌ただしいけれど、日々こつこつと。
ちょっと嬉しかったことは別記事に。
そしてそして~
合間に後輩さんと夜ご飯にも行きました。
手打ちパスタのお店に。

ノンアル


ゆっくりじっくり話をしたのは初めて。
とても可愛くて癒しの後輩さん。部署は違うけれど、前職で同じような仕事をしていたので聞いていて共感出来ることが多い。

今年はえりこさん、えりこさんと呼んでくれる後輩との時間も取ると決めています。
もう40なのに20代の子に慕ってもらえることに感謝・・

お局感半端ないけれど(笑)後輩が困っていたら社内なら代わりにフォローする、意見しにいく、メンタル的に大変な時に話を聞いてあげる、アドバイス出来なくても共感することは出来る。
と思って自分の出来ることを芯を持ってしっかりやる。

出来るだけキレないように気を付けつつ、w愛と勇気とパワーでみんなの元気となるように、これも行動にしていく。


そんな決意の2024年2月です。
ちなみに木曜日から長女が発熱。がーん。高熱なのでインフルだ・・・
金曜日は休んで在宅にしました。大事なweb会議も終わって脱力な週末。

幸い長女の底力で、どんなに高熱でもしっかりご飯をお代わりし、
しっかりと寝て土曜日には微熱までに。代わりに長男が微熱にまたなるわけですが、幸い高熱にはならず・・・

2人の咳と鼻水がはんぱないけど、とりあえず私は週末から3日間、筋トレで
乗り切りました。
汗かくとウィルスが撃退されるような気がして。数年前のインフルも汗だくヨガで私だけかからなかった経緯在り。

とりあえず筋肉痛半端ない・・・
イベントや予定が無くなってしまったけど、何もない3連休って、
すご~~~くよい。この余白感。
筋トレして、子供たちと粘土とかして、ゆっくりご飯作って、ちょこっと買い物行って、お昼寝して読書して~

インドア派な私にとっては至福の時間のエンドレスよ・・・
美味しい朝ごはんとかヘルシーなランチとかさ、
綺麗なお花とかさ、すきなyoutube見てさ・・・
ちょこっとスタバで一人時間とってさ。



いや~~~~~~
満ち満ち・・・・という週末でした。
子どもたちの熱もそんなにひどくならなかったし。
よかった~

作り置きも終わったのでまたそれはそれで記録しますっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?