見出し画像

低位高配当株投資の経過 8/16速報

アフガニスタンの政情急変に端を発した本日の海外からの売り浴びせですが、寄り付きの下げ値の私的想定レンジの倍以上の下げ値だったのでびっくりしました(;^ω^)

が、先週ポジションを相当減らしてキャッシュを温存しておいたので、「こういうときこそ安心安全の低位高配当株で安値網張りだ!」ということで結果を速報いたします。

画像3

3284フージャースの下げがひと際目立ったし、この中では一番欲しかったので680円付近で網張りして2回に分けて買い注文入れて500株獲得。配当利回り5.3%で仕込むことができました。1Q決算が赤字だから弱含みだよね。でも例年のことなんだけどね(´Д`) 21年9月期の配当が17円だから、1.5か月保有で+8,500円はほぼ確ですね。あとは株価が反発してくれたら最高だけど、さらに6ヵ月保有すれば+9,500円だから、まぁ長期保有でしょうな。この銘柄は値を下げたら買い足しますよ。

3242アーバンネットも下げたんだけど、配当が6月と12月の2回だから、フージャース優先で正解だと思います。今後も一緒に下げていくようだったら散らそう。8869明和地所も監視してるんだけど、フージャースの方が業績も配当も魅力。明日も引き続き網張りしましょうかね。FYI(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?