見出し画像

気になる銘柄 12/29夜

こんばんは。大納会は終わりましたが、年末年始をかけて気になる銘柄をたくさんタンキングしていきましょう。


坂本先生のYouTubeより

よく拝(視)聴しているYouTubeチャンネルより。リンクを貼っておきます。

8698 マネックスグループ

株探基本情報(23/12/29)

NTTドコモとの資本業務提携により、来年1月より、国内証券を中間持株会社配下へ移行。株の過半を保有するが、取締役はドコモから過半以上を受け入れるため、国内証券はドコモの連結適用となり、マネックスとしては持分会社へ移行。

なお、資本業務提携完了後に配当方針を以下の通りに見直し。

2024年3月期 第2四半期決算説明資料より抜粋

ただ、今回の資本業務提携による株式譲渡益は除外するとの注釈があるので、期末配当は15円が濃厚。(参考/上期EPS16.6円)
※動画の説明では除外になるのを読み飛ばしていた様子。ご注意。

4%を超える配当利回りが約束されて、さらに成長戦略もドコモ提携で強化されるのであれば、長期保有に向くのかなと思いました。

6888 アクモス

株探基本情報(23/12/29)

こちらも配当方針変更(配当性向を30→50%に引き上げ)で高配当化していますが、すでに株価上昇で配当利回りは5%を割っていて、それほど配当成長も期待できそうにないので、低位高配当銘柄としてはあまり魅力がない感じ。
ただ、経営計画資料を見ていると「森林ICTプラットフォーム」という見慣れないフレーズがありました。非常に気になる。あとで勉強しよう。
■経営計画資料
https://www.acmos.co.jp/images/information/777/IRN20230808-02.pdf

アメリカ市場上場株

記事スぺースも余っているので、たまにはアメリカ株でも。

ENB エンブリッジ

株探基本情報(23/12/29)

本拠地をカナダのアルバータ州に置くエネルギー関連企業。天然ガス価格が1年で半値以下になった影響で足元の株価は低調。お陰で株探計算の配当利回りは10%※に届きそうです。さらには29年連続増配中。これはいいんじゃないでしょうか。
※参考にしている手元資料では年利回り7.7%になっています。

今期、天然ガス事業者3社を買収して、北米最大の原油および天然ガスのパイプライン企業となっています。成長性も確保しており、非常におススメ。

今、別の銘柄を売っ払ってこちらに買い換えております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?