見出し画像

10/19 本日の市場見通し

こんばんは。21時前から寝てたので今目覚めました。先週末から随分眠い。

週明けは少しだけ小高く寄り付きましたが、反落して揉み揉み相場に突入。多分今日も明日も同じような展開になりそうですね。今週は30,000円台を目指すというよりは29,000円台を死守する攻防という感じです。

ただ、我が家の銘柄たちは昨日大分値を上げてくれました。製鉄と自動車が活況だったためですが、手元の銘柄の評価額増減が日経平均と連動しなくなってきているのは少し気になる。安定させるにはもう少し業種なんかを分散させた方がいいのかな??この辺は長期目線の課題ですな。良いときは良いんですが、悪いときに一方的に悪くなるのは困るので(;^ω^)

あと、昨日は石炭と非鉄に買いが入りましたね。1514住石HLDが先週末に利益を4倍程度引き上げる上方修正をリリースしたので、その共連れで3315日本コークス工業も上げました。寄り付きで先週末の終値付近で買い足したかったんですが先に上がっちゃった(*ノωノ) 3036アルコニックスも相当いいなと思っています。

あと少し気になるのは、1419タマちゃんもそうだったんですが、好決算でも下げてる銘柄がありますね。7807幸和製作所とか。国内市場メインの銘柄だと好決算でも利確売りですぐに上げ値を消す傾向なのかな??そうなると8005スクロールはいつ上げるんだという話になるなぁ。隠れ高配当(大幅増配期待)銘柄でもう何ヶ月塩漬けしてるんだろうか😢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?