見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(12/12~16)

時期的には12月末配当の権利付けがあと2週間(12/28水)に迫ってました。
久しぶりに一覧銘柄の配当時期をチェックしたら12月末一括配当銘柄がなく、年2回配当も3242アーバネット1銘柄(均等配当)でした。
12月末一括配当の3948光ビジネスフォームを先週卒業させた影響でバランスが悪くなっていますね。そのうち、銘柄を組み換えて調整しましょう。

低位高配当株一覧(22/12/16)

株価変動

  • 5408中山製鋼所と7537丸文が値を上げました。この2銘柄はボラが大きいですね。スイングしやすいのかも。

  • 5856LIEHは特益調整の影響で急騰しましたが、ショット利益なので結局元の値段に収まっています。

  • 上昇を続けていた6632JVCケンウッドは押し目形成中(と想定)。

全体的には高いわけでもなく安いわけでもない水準ですので、買い時ではありません。ボラが出そうな銘柄を触るか、隠れ高配当のJVCケンウッドを先高期待で狙うかくらいかなと思います。無理に動いてもダメなときはダメなので大人しくしていましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?