見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(7/24~28)

今週はFOMCや日銀会合の影響で市況は揉んでいましたが、低位高配当株は対前週で+1.9%の株価上昇。手堅いですね。

低位高配当銘柄一覧(23/7/28)

新規追加

8622 水戸証券

遅くなりましたが一覧追加。あと2年間は配当の下限が20円(利回り5.3%)なので、インカムゲイン目的で保有しつつ、株価が400円を超えて配当利回りが5%を割ったら、一部利確して乗り替わりも視野に入れましょう。

決算発表関連

<通過①>8005 スクロール

業績好調。EC事業は売上を落としていますが、育成してきた物流代行や決済代行などのソリューション事業が伸長して事業構成が変化して粗利が大きく改善。これは良い流れ。2Q次第で業績上方修正&増配期待が高まります。長期目線で買って良いかも。4桁間近。

<通過②>8624 いちよし証券

信託の市場環境改善でボチボチの決算。ただ、まだ配当性向による配当額よりもDOE基準の配当額の方が高いので、とりわけ決算発表起因で買う必要はなさそう。今なら、いちよし買うなら水戸でよい。

来週の決算発表予定銘柄

5銘柄の決算発表が控えていますが、3242 アーバネットが本決算発表ですね。今年以上の業績もしくは配当は維持するでしょう。自己資本比率3割前後なので配当引き上げ余力はそれほど無いので、サプライズ期待は低めだと思います。他、4銘柄は1Q決算発表なので、それほど株価インパクトはなさそうです。

以上です。FYI(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?