見出し画像

低位高配当株投資法 12/29以来のお久しぶりの一覧更新

こんばんは。最新版の帳票を実家(札幌)PCに忘れてきたため、やる気がでずに放置していましたが、お久しぶりの一覧更新です。

低位高配当株一覧(23/1/27)

久しぶりに更新したら、鉄鋼関連や金融関連が大幅高になっておりました💦
しくじったなぁ、儲けそこなったかな???

年末から大幅に株価が上昇した4銘柄

7847 グラファイトデザイン (+110円)

これは予想通りの上昇。2月末配当で40円(利回り4.77%)つくので、2月中旬までもう一息上がると思います。

5408 中山製鋼所 (+203円)

鉄鋼銘柄の大相場に伴って1,000円台に乗せていました…。上期業績トレンドを3Qも維持していたら増配期待が強いので、まぁこのくらいはという感じ。決算通過後も1,000円台を維持したら卒業させましょう。

7189 西日本FHLD (+120円)

こちらも銀行銘柄の上昇の波に乗って1,000円台に乗せています。少し上げ過ぎの気もしますが、数少ない金利引き上げで悪くはならない分野なので、まぁいいんじゃないかな。決算通過後も1,000円台を維持したら卒業ですね。

7537 丸文 (+88円)

これが一番意外。半導体商社で経常利益の対通期進捗率が上期累計で22.7%と良くないんですが…。なぜ上昇しているのか、1/31決算発表で答え合わせしましょう。期待外れだった場合、800円くらいまでは下げるリスクあり。

今週の決算発表銘柄

今週の決算では、7537丸文(答え合わせ)と8005スクロール(増配期待だが予想以下の気がする)に特に注目しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?