見出し画像

「九州関連恩恵銘柄」を読み解く

おはようございます。久しぶりの読み解き記事です。本日は勝ち株さんの推奨を読み解き。

九州関連恩恵銘柄 メモ

  • 九州は再エネ影響で電気料金が格段に安く、熊本市菊陽町にTSMCの半導体製造工場ができるなど「工場誘致」に沸く

  • 九州北部を走る新幹線延伸の話題が出るなど、関連材料も豊富

  • 技術力を活かして工場誘致や新幹線ネタなどで株価急騰期待の銘柄

  • 半導体製造のためのガスを供給するジャパンマテリアルではない(推奨文に登場するため)

  • 株価は1,500円以下想定

候補銘柄

6653 正興電機製作所

株探基本情報(23/6/28)

電力向けの受変電設備・開閉装置が主力。九電・日立と密接。制御・情報システム技術で広くビジネス展開。福岡市本社。
プライム上場だが、上場維持基準で流通株式時価総額が不適合(基準100億円/22年12月末 63.1億円)で、現中期最終年度の2026年12月期末までに達成する計画。

4651 サニックス

株探基本情報(23/6/28)

太陽光発電設備工事大手。廃プラ処理、売電、新電力事業などを展開。福岡市本社。
業績好調で営業益大幅増だが、(多分かなり昔に積み上がった)利益剰余金マイナスが尾を引いており、自己資本比率が20%を割る水準。23年5月発表の新中期では、最終年度の26年3月期までに自己資本比率を30%まで引き上げて、早期復配に道筋をつけることに言及。


正興電機8割、サニックス2割くらいの比率でしょうか。ただ、今のところは大化けするような感じはしないので、外れネタのような気がします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?