見出し画像

ギャンブル投資② 新興国株式

いよいよ株式投資2ヶ月で、海外株式投資で少しギャンブルチックにやってみようかなと思っています。①のアメリカの超高配当企業投資のように10万用意して短期で100万円をめざすみたいな目標感かな。できれば勝率5割前後で投資法が組めるといいんですが、なにより初回が一番重要。プラスで入るのとマイナスで入るのでは全く展開が違ってしまうのでね。

SBI証券の海外株式取扱いが、米・中国・韓国・ロシア・ベトナム・インドネシア・シンガポール・タイ・マレーシアと9カ国あるようなので、次の視点で絞ってみようかなと思っています。

① 為替差益を狙う 買うときは円高、売るときは円安になってると利幅が増えますね。そういう都合が良い通貨の国がいいかなと思います。

② 成長余地の高い分野のトップ企業に絞る これは海外投資の常套手段のような気がします。

①は必ずしも売買のタイミングでなくてもよいので、②に当てができたら①のタイミングで売買するみたいな感じかなと思います。これで今まで疎かった世界情勢にも関心が出るといいんですが、根っからのドメスティック人間なものでその辺は期待薄という感じがします(*´ω`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?