見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(6/26~30)

おはようございます。
市況が良いため、一覧銘柄の株価合計値は今週も+1.2%上昇しています。

低位高配当株一覧(23/6/30)

卒業&新規追加銘柄

3284 フージャース(卒業)

4桁に乗せてきたので本一覧からは卒業。
一覧エントリー時(21年8月)の株価701円から+40%オーバーで、長期保有を推奨してきた銘柄なので感慨深い。個人的にはインカムゲインよりもキャピタルゲインで儲かりました。

8869 明和地所(卒業)

4桁に乗せてきたので本一覧からは卒業。
最初の一覧追加時は608円。当時は値動きがあまりなかったのと同業種(不動産)銘柄が一覧に多かったので、一度卒業させていましたが、株主還元強化が著しくて再度一覧に追加した銘柄。この半年くらいの株価躍進は目覚ましく、当面は4桁を維持していくと思います。非常に良い。

6186 一蔵(新規追加)

配当利回り4%後半とボチボチですが、PERが割安で業績も好調なことから一覧に新規追加。経済リオープンで好い影響を受けそう。期待。

自社株買い状況

7523 アールビバン

自己株式消却した上で、6/28に立会外買付で機動的に実施。やることが速いなぁ。

5976 高周波熱錬(ネツレン)

買付上限が総発行株式の7.0%相当の自己株買いを開始。4桁乗せが見えてきました。非常に良い。


今週の振り返りは以上です。FYI(^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?