見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(8/29~9/2)

さっそく。

低位高配当株一覧(22/9/2)

エントリー価格・前回価格からの増減がわかるように帳票を改善しました。
前回(8/26終値)より全体的に少し値を落としていますね。

今から買うのでも一番おススメは9888 UEX、次は7189 西日本FHLDですが、週明けも値を下げそうな気がします。まだ様子見が無難ですね。

7537丸文は717円でエントリーした際の目標価格が800円でしたが、先週で到達しています。上げ値は頭打ちになるんじゃないかなと思います。

期中に業績連動で期末増配するはずの8005スクロールも、市況連れで大分値を落としていますね。ただ、足元の業績動向がわからないので、今は触らない方が無難。現在価格は配当50円(期末+30円)で利回り6.55%の水準。潜在的には利回り1位レベルですが、利回り7%相当(≒715円)になるまでは触らないでおきましょう。

なんか、8月下旬からあまり売買できずに暇だなぁ"(-""-)"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?