見出し画像

30万円バーチャル運用 今週の振り返り(11/14~18)/+74,949円(+25.0%)

今週は決算発表集中期も終わったので、売買も落ち着いた感じ。
好業績銘柄のスイングで少し増やしました。

売買表(22/11/18)

9274 KPPグループHLD<P>

旧名・国際(K)紙(P)パルプ(P)商事。11/14(月)に素晴らしい好業績&増配発表を出したので、翌日はSTOP高、翌々日も大きく窓を開けて寄り付き。
ただ、心理的なレジサポ線である1,000円を境に上下に揉んでくれたので、スイング売買で結構儲かりました。

7433 伯東<P>

株主還元性向100%銘柄。10/31決算発表で上方修正して年間EPS420円に。
表面の配当利回りは7.07%ですが、株主還元利回りはEPS420円÷株価3,535円(11/18終値)=11.88%とかなり高い。
もし来年度に株主還元を配当に全振りしたら、株価6,000円くらいが妥当な水準になります。まぁ、6,000円は期待し過ぎとして、目標株価は4,500円くらいですかね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?