見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(5/29~6/2)

こんばんは。今週は全体では微増でしたが、金曜日は25銘柄全て対前日終値からプラスor維持。流れは良い感じ。

低位高配当株一覧(23/6/2)

今週増減があった銘柄

7762 シチズン時計<+9.9%>

特に大きな材料があったわけではありませんが、大規模な自己株買い期間中で大幅な株価躍進。株式ベースでは58.8%まで進捗しましたが、買い付け資金的には残り僅か。今くらいが適正水準ですので、更に騰勢という感じはしません。

3151 バイタルKSK <▲3.5%>

こちらも特に材料が出たわけではないものの、大きく下げて久々の押し目形成中。長期保有推奨銘柄で「今買い時」に見える。今週保有株を買い増し(500→800株)しました。

8624 いちよし証券<▲2.1%>

600円を割ると買い時かと思っていましたが、580円くらいが適性なのかな。DOE基準or配当性向50%の銘柄で、半期のDOEを再度計算したら16~17円。16円なら配当利回りがもう少し落ちるので、今は買わなくても良さそう。

後は、8005スクロールと5976ネツレンが+3%前後の上昇。これは適正水準になった感じなので当面は触る必要なし。9644タナベコンサルGあたりは買っても良さそう。

今週は以上です。FYI(^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?