見出し画像

6/8 本日の市場見通し&気になる銘柄

おはようございます。梅雨に突入しましたね。昨日は体調優れず筋トレ取り止め。運動も株式投資も無理はしないのが良いはずです。

本日の市場見通し

3カ月に1度のメジャーSQ日を金曜日に控えて、日経平均はどちらかというと騰勢ですね。騰勢の理由として考えられるのは、日本経済とは関係なくて、アメリカの政策金利引き上げでアメリカ市場から引き上げられた資金が割安放置されていた日本市場に振り向けられているってことくらいだと思います。なので、そんなフワフワした理由だといつ梯子を外されてもおかしくないので、株価急落に対する意識は頭の片隅にもっておきましょう。

ここ数日の値動きと先物の状況を見ると「28,000円」が攻防ラインのようなので、SQ決済までのここ2日はそのあたりを上下動を伴ってウロウロするのかな。ただ、現在の先物が28,150円付近なので、上に抜けたら戻ってこない気もする。要するに、どうなるか全くわかりません(;^ω^)

こういう時は無理しないのが良いはず。売買は控えて、現物保有の高配当銘柄たちがグングン含み益を増やしていくのを眺めていましょう。

気になる銘柄

6/9・10決算発表銘柄

SQ通過後に値動きが始まるので市況に振り回されると思います。予想は通過後は天井をつけて下落トレンド入り。なので、決算発表銘柄も業績に関わらず全般的に下がるかも🦆🦆🦆

1928 積水ハウス<P> 6/9
株価よりも仕事の関係でどれだけ価格転嫁して利益が増えるのか気になる。
6656 インスペック<P> 6/10

本決算で下方修正するんじゃないかな。売り建て推奨。
4384 ラクスル<P> 6/10
3Q決算だが業績意識されてまた急落か。出尽くし感で上げる可能性も…。
2751 テンポス<P> 6/10
業績云々よりも事業自体が気になる。近々研究しましょう。

6620 宮越HLD<P>

特に材料もありませんが上げていますね。海外が好む銘柄なので、海外資金の受け皿になっているんでしょう。多分。
ただ、すぐに下げる可能性はある。この銘柄と付き合うなら振り回される覚悟は必要なんですが、深圳の事業が順調にいけば5年で株価数倍は堅いと思います。

7610 テイツー<S>

今月のかわら版、まだかなぁ(*´ω`) 株主総会があったから遅れているのかな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?