見出し画像

低位高配当投資法 先週の振り返り(11/13~11/17)

おはようございます。今週の低位高配当株は市況連れで好調。合計で+1.2%の株価上昇でした。

低位高配当株(23/11/17)

決算発表通過銘柄

好決算

3245 ディア・ライフ
11/14(火)本決算発表通過。今期増配&自己株買い発表で急騰。
現時点でも配当利回りが5.31%なので買ってよい水準ですが、長期保有目的なら、期末一括配当で権利付けが10ヶ月後なので、できれば830円前後になるまで我慢しましょう。

厳しい決算

8999 グランディハウス
11/13(月)中間決算発表。新築住宅販売不調により、販売計画引き下げ&業績下方修正を発表。木造戸建て住宅市況はこれから相当厳しいので、期末配当が欲しいなら買いですが、その後は含み損を抱えることになりそうなのでおススメしません。

無風で通過

9904 ベリテ、7593 VTHLD、7762 シチズン時計は無風通過。

その他の特注銘柄

合併発表

8893 新日本建物
2987 タスキと経営統合による合併を発表。一旦卒業させましょう。

株価急騰

3271 THEグローバル社
11/10決算通過で今週急上昇。結構上がったので保有株は一旦リリースします。また400円を切ったら買おう。

長期保有目的であれば一番おススメは8613 丸三証券2497 UNITEDが次点かなと思います。FYI(^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?