見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(7/10~14)

今週は市況が厳しく、低位高配当株も久しぶりに下落。25銘柄中20銘柄が値を下げていて、全体で▲1.4%下落しました。割安買い時到来というほどではありませんが、押し目で買いやすくなっているものもあるかも。
4~6月業績の決算発表があと2~3週間後から始まりますが、発表日がちらほら決まりつつあります。

低位高配当株一覧(23/7/14)

決算通過銘柄など

7847 グラファイトデザイン

1Q決算発表が不調だったので、本日(7/14)に急落しています。
それでもまだ配当利回り5.13%なので、他の銘柄の方が良さそう。

9644 タナベコンサルG

自己株取得枠の拡大(上限40万株→80万株)を発表。1,000円台で安定しそうなので、来週も1,000円台維持なら卒業させましょう。

その他の気になる銘柄

5976 高周波熱錬(ネツレン)

自己株買いの進捗が16.4%程度ですが、株価は揉んでいて今週は▲25円下げています。買い時に見える。

6186 一蔵

今週、エントリー株価割れ。もう少し安くなるようなら買いたい。

3245 ディア・ライフ

9月末一括配当銘柄。会社四季報新刊の来期予想は増益・増配なので、700円台まで落ちるなら買いたい。

以上です。FYI(^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?