見出し画像

株価2倍以上を狙う「ウラ・低位株」を読み解く その② 注目しちゃったのはアウトサイダー銘柄…

さて全370銘柄全てチェックできるかな。こういうのやっぱり途中で飽きるんだよなー。3000~4000番台を行ってみましょう。

<3000番台 ピックアップ7銘柄/全60銘柄>

<4000番台 ピックアップ5銘柄/全36銘柄>

3071ストリーム129円、3242アーバネット309円(低位高配当一覧銘柄)、3315日本コークス工業142円(低位高配当一覧銘柄)、3423エスイー313円、3807フィスコ208円、3911Aiming348円、4347ブロードメディア80円、4651サニックス331円、4767TOW338円(高配当だけど100%性向)、4960ケミプロ化成267円、

■ 注目❸3528ミライノベート<東2>23円

まぁさすがに株マイもこの銘柄を推奨しないと思うけど、旧社名をプロスペクトといって、金融ブローカー企業のJトラストに関連する会社ですな。いくら安くても触らない方が身のためです。暴騰するかもしれないけど、多分すぐに急落します。

■ 注目❹4764Nexus Bank<JQ>149円

キャッシュレスサービスやデジタルバンキングなどのサービスを展開するFintech企業。20年11月にNexus Cardと韓国のJT親愛貯蓄銀行を連結グループ化したことで業績が大きく変貌。21年12月期の業績にはフル寄与。というか、ほとんどが韓国銀行の業績ですな。変わった企業だな。どっから拾ってどっから資金調達したんだろう。あれ?この企業もJトラストが糸を引いてるのか…。よし決めた、あとで企業研究で書きます。源太先生が度々取り上げてたから気になってたんだよね。まぁ仕手株だと思うんですけどね(;^ω^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?