見出し画像

30万円バーチャル運用 新Qスタート/+12,837円(+4.3%)

おはようございます。四半期単位で締めて運用していますが、4期目に突入しました。前期は危うくマイナスになりかけましたが、その前までの「安全銘柄厳選投資」に立ち返って今期もプラス運用を目指しましょう。

これまでの結果+今期第一週の結果です。スタートダッシュ成功。

運用表(22/4/9)

7610 テイツー<S>

今期運用の要に据えたT2が一週目から動意づいてくれました。4/14本決算発表までに「目指せ3桁!=100円突破」ですね。

4485 JTOWER<G>

これはご祝儀です(;^ω^) 前期も触れていたのでいいでしょう。1-3月期で結構儲かりましたが、最後は火傷しかけたので、もう当面触りません。

9104 商船三井<P>

3月末で株式分割(1→3)されていて、以前のベースで株価9,000円割れは相当安いはずですが、懸念はバルチック海運指数が下げてきているのと、今期業績見通しがはっきりする4月末の本決算発表までは乱高下する可能性あり。
でも、最強海運は市況連れで結構跳ねるので、3,000円を超えてくるのをじっくり待ちましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?