見出し画像

低位高配当銘柄投資法 年末締めくくり

こんにちは。今年の取引がすべて終了しました。
今週の低位高配当株は一覧銘柄全体で+1.9%の株価上昇。年末の損出しの受け皿になっていた感じがします。

低位高配当銘柄一覧(23/12/29)

今週の動向

12月末配当権利落ち銘柄

2408 KG情報
珍しい銘柄ですが12/20期日の決算締めのため、先週権利落ちを迎えておりました。少し落ち着いた状況。上場維持のため当面は高い配当性向が期待できますが、今はホールドする必要はないかなと思います。
※いつの間にか一覧から漏れていました…。

3242 アーバネット
権利落ちしましたが株価は先週末から+1円。株価を維持しましたね。

9904 ベリテ
1Q末(6月末)と3Q末(12月末)の珍しいタイミングの配当時期の銘柄。10.1円配当で▲6円なので結構頑張ったイメージ。

その他の注目銘柄

8925 アルデプロ
今週大分値を戻してきましたが、まだ配当利回りは6%中盤。ただ、経営リスク(不祥事影響)があるので、買うならリスク承知で購入してください。

8613 丸三証券
こちらは一覧の中で一番長期保有おススメ銘柄。証券全体が厳しかったのでかなり値を崩していましたが、今週持ち直してきました。

6757 OSGコーポ
12月上旬に発表のあった3Q決算はかなり厳しい内容でしたが、今週謎に大きく上げていますね。4桁に乗せていますが、ちょっと身の丈に合っていない印象。

現在のおススメ銘柄

8613 丸三証券<長期保有>
約6%の高配当、5年間の特別配当公表済み。

7088 フォーラムエンジニアリング<長期保有>
現在の配当利回りは少し低めではあるが、中期経営計画で次年度80円→次々年度100円と増配見込み。

以上です。現物保有は来年も特に高配当銘柄がおススメですよ(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?