見出し画像

空売り習熟への準備(´Д`) ハザードマップ銘柄は良くないねぇ…

こんにちは。日曜午後の株式投資勉強の時間です。今日はこの後夕方からコナミでコンバット45で汗を流した後、マシンジムで軽めに肩・背中・太もも・ふくらはぎあたりを追い込む予定。そろそろ体重を落とすのに本気出していきます。食べたいものは食べるけどね。

今はかなり市況が戻ってきて3万円近辺で値固めした後は、11月の決算発表時期から年末にかけては相当力強い相場になるんじゃないかなと期待しています。でも一寸先は何があるかわからないから、空売りや先物など、市況が悪いときでも対処できる手法の勉強を粛々と進めましょうね。

さて、値を下げそうな銘柄のウォッチって全くやっていないので、株マイのハザードマップの★5銘柄の値動きを纏めてみました。

画像1

図が小さくてすいません(;^ω^) ハザードマップは注意喚起なだけで売り推奨じゃないんだけど、それでも大きく上げている銘柄も混じっているな…。ハザードマップの企画は顧客接点をもつための株マイさんならではの営業努力なんだと思うんだけど、空売りの勝敗として捉えると良くないね。テクニカル分析などを絡めて楽天グループとかコロワイドあたりをうまく拾えるようになれば使えそうなんですが…。

情報源が少ないから少しずつ付け加えてウォッチしてみよう。何かわかるかもしれませんしね。ときどきレポートしますよ。FYI(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?