見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(7/3~7)

こんばんは。今週は日経平均は約800円(▲2.4%)下げましたが、低位高配当一覧銘柄は合計で+2.3%上げています。業績が良くて割安な銘柄には資金が向いている証拠でしょう。

低位高配当株一覧(23/7/7)

決算発表銘柄

7463 アドヴァングループ

前週から+62円(+6.7%)で上昇率第4位。
7/5(水)引け後に発表された決算はなかなか衝撃的な内容で、1Q時点で経常益・純益が年間計画を大きく上回る結果に。ただ、中身を見ると、1Qで円安に振れたために為替予約の評価益が大きく出たということの模様。円高に戻すと評価益がマイナスに振れるので、2~4Qで帳消しになる可能性もあるということで、6(木)は寄り付きで株価1,073円(+150円)をつけた後はダラダラ下げて上げ値を半分以上消してフィニッシュし、翌日の7(金)は市況連れで下げています。
1Q単体の売上高・営業利益は対前年同期以上で悪くはないんですが、前期の2~4Qが業績好調だったので対前年比も2Q以降は厳しくなる可能性があり、当面の値動きは「様子見」になると思います。
個人的には100株で1,000円のQuoカードが貰えるので好きな銘柄。今回値が跳ねたので一旦利確しましたが、900円中盤くらいになったら買い戻そうと思います。

7847 グラファイトデザイン

来週13(木)に決算発表予定。何事もなく通過しそうな気配ですが、どうでしょう。

値動きが大きかった銘柄

7247 ミクニ

「業績高変化の低PBR銘柄でインド関連として注目」ってことで、7/3(月)に約260万株の出来高を伴って+16.2%の急騰。その後も大きく下げずに頑張っていますね。配当利回り4%を割ったので、来週も水準を維持していたら卒業させましょう。

9644 タナベコンサルG

+10.6%上昇して4桁乗せ。特に材料なく連騰しました。来週は調整で押し目をつくると予想。ここからは乗れない。

6771 池上通信機

こちらは手術室映像システム制御ソフト開発のリリースを手掛かりに+46円(+7.0%)の上昇。これは良い値の上げ方じゃないでしょうか。注目。


「今お買得!」と言える銘柄はないんですが、まだまだ高配当銘柄には資金が入りやすい市況ですね。FYI(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?