見出し画像

企業研究(23) 海運企業

おはようございます。今日は沸騰しているテーマ銘柄研究です。海運っておんよみで「開運」と同じなので縁起がいいなって思っています。

この数日で超有力なテーマ銘柄化していますが、別の記事でも触れましたがキングトレード投資顧問(名前合ってるかな?)の江口君がお勧めしてくれた9107川崎汽船ですでにかなり儲かっています。初めはなんかだせー銘柄を勧めてくるなって思ったんですが、バルチック海運指数とかも引き合いに出して丁寧に説明してくれました。いいね、江口君。まんもすより丁寧だよ。まんもすは少し煽りすぎだからなぁ。江口君くらいの方が付き合いやすいよ。

閑話休題。

みん株の【海運】関連銘柄一覧を見ても、銘柄のほとんどが前日比でプラスで一部±0があるだけでマイナスがない。凄いな。

さらに海運(川崎汽船)の凄いところは、緩やかに値上がりしていったので利確ポイントが何度もとれるんですよね。押し目買いがしやすいってことです。まぁ一覧の中からどの銘柄を選んでも儲かる気がしますが、中小規模でみん株の目標価格とまだギャップがある銘柄を押し目買いしていく感じがいいかなと思います。

もちろん上位三社の日本郵船・商船三井・川崎汽船は手堅いと思いますが、私の好みかつみんな大好き低位株だと……

❶ 9119飯野海運 株価523円 (3/15終値)

期末配当11円とカタログギブト優待つき、既に一度利確済み

❷ 9380東海運 株価386円 (3/15終値)

期末配当4円とクオカード優待つき

❸ 7014名村造船所 株価242円 (3/15終値)

期末配当未定、何度か利確済み

-------

こんな感じですね。とくに❶は収益の柱がしっかりしているし、配当妙味もあってかなり手堅いかなと思います。FYI(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?