見出し画像

低位高配当株投資法 先週の振り返り(3/11~15)

今週の低位高配当株は一覧合計で▲1.4%の下落。20銘柄中12銘柄が下落しました。日経平均が週足で1000円以上下落したので共連れで下げた格好です。

低位高配当株一覧(24/3/15)

増配発表銘柄

8613 丸三証券
3/15(金)の引け後に期末配当増配を発表で、久しぶりに一覧銘柄の高配当1位に返り咲き。週明け上げてくるでしょうが、今週一部利確しちゃったんだよな…タイミングが良くない。
残りの株も今回の高騰で一旦利確しよう。期末配当は要らない。3ケタ台まで下げたら買い戻そう。

8622 水戸証券
こちらも3/15(金)引け後に期末配当増配を発表。ただ、PTS夜場では下げていますね。期待外れだったのかな??

決算通過銘柄

6757 OSGコーポ
決算発表前にかなり下げています。3/15(金)発表の本決算発表では、業績見通しは可もなく不可もなく、配当予想は前期同。中期計画どおりに進捗していない印象。あまり触らない方が良さそう。

週明けの日銀政策決定会合でマイナス金利を解除しそうなので、金利が増えると困る銘柄(有利子負債が多い銘柄)はあまり触らない方が良さそう。証券銘柄もここまでは良かったですが、当面は株価下落局面だと思うので、積極的にはおススメできませんね…。底値を打つまではキャッシュポジションを上げておくのが無難かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?