見出し画像

<保有株>8624いちよし証券の事業中間報告

こんばんは。市場は金曜日が本当に散々でしたが、来週から中間配当金が入るので、買い時到来ですね。中間決算発表を終えて、各社から配当金支払い通知と事業中間報告が届き始めていますので、振り返りつつ紹介します。

■ 8624 いちよし証券<東1> 632円 (11/26終値)/現物500株保有

画像1

画像2

<注目点1> 配当

連結配当性向50%程度か、純資産配当率(DOE)2%程度か、いずれかの高い方を採用して年2回配当する方針ですね。今回は、

① EPS 41.58円 × 50 % = 20.79円

② BPS 825.11円 × 2% = 16.5円

なので、①を採用して、当初予想のとおりに19円を配当したということですね。①は業績に応じて変動しますが、②はそれほど大きく変動しないので、直近の短信でも未定としている期末配当は16.5円以上と考えていいのかなと思います。

そうなると、現在株価で期末配当は2.6%以上。来期も年間配当利回りは5.2%以上になりますね。BPSの推移はこんな感じ。2020年3月期は営業赤字だったので、基本黒字基調ならBPSも増えそうですね。

画像3

画像4

株価は9月に直近高値をつけた後はジリジリ下げていますが、今の株価はやっぱり安いな。買い増しの有力候補ですね。

<注目点2> 経営方針

お客様対応原則のいちよし基準、オーダ仕立ての商品提案、中期計画におけるストック型ビジネスモデルへの転換など、非常によいですね。好感が持てます。こういうのをIR資料で確認するのは非常に大切ですな(*´ω`)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?