見出し画像

株価2倍以上を狙う「ウラ・低位株」を読み解く その③ 一気にいきましょう(*´ω`)

さてさて。御託はいいので一気に行きましょう。

<5000番台 ピックアップ1銘柄/全24銘柄>

5017富士石油267円

※5000番台の350円以下銘柄のほとんどは注目企業の子会社でした(5401日本製鉄、5411JFEHLD、7593VTHLD)

<6000番台 ピックアップ6銘柄/全44銘柄>

6048デザインワン・ジャパン246円、6343フリージア・マクロス122円、6632JVCケンウッド215円(中期保有してますがぱたりと全然上がりません)、6633C&Gシステム347円、6803ティアック116円、6927ヘリオステクノHLD340円

<7000番台 ピックアップ5銘柄/全59銘柄>

7238曙ブレーキ工業196円、7610テイツー75円、7814日本創発グループ320円、7971東リ245円

■注目❺7247ミクニ<東1>332円

2輪・4輪用の電子制御燃料噴射器メーカー。家庭用ガス制御や航空機部品卸も。好採算の2輪向け部品回復が想定以上で業績急回復中。

これはいいね。1Qの年間経常利益進捗が37%、1株あたり純利益が17.6円だからこのままのトレンドだと年間着地で予想PERは5倍を切るね。割安です。さらに良いのは、会社四季報21年秋号によると23年3月期は増収増益の見込みでさらに1株あたり利益が拡大する見通しですな。いいねいいね。ただ、ひとつだけ気になるのは借金が大きいな。時価総額100億円をちょっと超えたくらいだけど借金が350億円。応援するから早く返しなさいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?