見出し画像

ポケスリ:仲間にしたポケモン紹介(1/22〜1/28)

今週もフィールドはシアンの砂浜。狙いはラピスラズリ攻略用のチコリータとマンキーである。
ウィークリーミッションのおこう獲得後は睡眠EXPボーナス持ちを編成して省エネ運転したためランクは控えめ。

獲得したポケモンはワニノコ以降の10匹。


ワニノコ

評価:★☆☆☆☆
きのみ得意はきのみSがないだけで評価がガタ落ち。ダブルおてスピはぱっと見偉そう。やはりきのみ得意は10匹捕まえてからが勝負か。


マネネ

評価:★☆☆☆☆
食材得意なのに食材確率を下げるとはなんたることか。Lv25の食材確率アップで相殺できてないぞ。ポテト個体なのは偉い。


マンキー

評価:★☆☆☆☆
きのみ得意できのみSないので終わり!特に無し!
食材確率はむしろデメリットなので持ってない方が強いまである。


ガーディ

評価:★☆☆☆☆
なぜガーディを捕まえたのかは謎。チャンスだったのかな?
おてつだいサポートの厳選ハードルはかなり厳しい。
無課金の場合はスキルレベルアップMときのみSが必須レベルなので金スキルへの依存度が高く、10匹捕まえて金枠確定ラインにしてからでないと話にならない。
課金勢はきのみSだけ粘ってタネでメインスキルを上げるのもアリ。


グレッグル

評価:★☆☆☆☆
なんで捕まえたんだっけ……
特に目的もないので、何が来たら嬉しいのか不明。
グレッグルは食材得意ではあるものの、オイルとマメミートの組み合わせが使いづらい。
いっそのことオイルオイル個体でワカクササラダ用のオイルを全力で集めてもらう方が価値があるかも。


マンキー

評価:★☆☆☆☆
きのみSが無い!以上!食材アップはデバフ!


マンキー

評価:★☆☆☆☆
デバフがないぶん前のマンキーよりマシなのだが似たり寄ったり。
きのみS入手までの道のりは長い。


チコリータ

評価:★★☆☆☆
きのみSがない……のだがスキルレベルアップが重なっているので素でスキルレベル6に到達するのはすごい。
チコリータのスキルレベルを6にしたから何?って感じではあるのだが……


マダツボミ

評価:★☆☆☆☆
捕獲数が10を超えたので一枠目に食材アップMがつかなくってしまったという悩みを抱えている。
二枠目の食材はポテトが良かった……


プリン

評価:★☆☆☆☆
色違いなのでとりあえず捕獲。
げんきオールなのでスキル系のサブスキルが欲しかったがめぼしいものはなし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?