見出し画像

想像と違った出産②

前回促進剤を入れる前までだったので、そこからの事を😆
朝の8時ごろからさぁ入れるぞと先生は何故かやる気満々でちょっと怖かったです笑
しかし待てど暮らせどいっこうに痛みが強まることはなく、、、
もしかして私って痛みに強いのかな??などと思っておりました。
触診してもらうと5センチだと、、どんどん促進剤は追加されていくのに、お昼ご飯も余裕で食べることができました。
助産師さんにも「どう??痛くなってきた?」と毎回聞かれるのですが、どう答えるのが正解かわからず「ちょっとだけ」というとなんだか少し残念そうな顔をされてました笑
結局夕方になっても変わらずだったので破水させる事になりました。下をいじられる感覚と痛みに涙がでてくるくる、、実習生さんもいたので頑張ろうと思っていたのですがダメでした笑
そこからは一気にズンズンしだしこれぞ陣痛か!となりました。旦那さんに腰を抑えてもらわなければ耐えられなかったです!しかし結局子宮口の開きは変わらず、、、先生も私のメンタルがやられているのをさとったのか、破水しているからか帝王切開を勧められました。
私ももう早く出てきて欲しい一心でお願いしました。
そこからはあれよあれよと言う間にお支度してもらい、手術台へ!初めての経験に不安と赤ちゃんに会えるドキドキでいっぱいでした。中でも意識あるのにお腹切って大丈夫なのとなりました笑
先生に「あの、麻酔って本当に効いてます??」と聞き、先生にお腹をつねってもらって手術の前に確認してもらったのは恥ずかしくて誰にも言えてません🤤
始まるとものの5分程度で可愛い産声を聞くことができました。その瞬間色んな不安から解放されて(まだお腹は開きっぱなしですが笑)早く顔を見たいなとそれだけでした。
綺麗にしてもらった赤ちゃんに腹を縫われながらのご対面!自分泣いちゃうと思っていたのですが、その時はやけに冷静で一言目が「髪の毛多いねー」でした🤣
本当は生まれてきてくれてありがとうとかそう言うこと言いたかったんですけどね笑
赤ちゃんとは写真を撮ってもらうとすぐに旦那さんの所へ連れて行かれもうちょっと一緒にいたかったなとなりました。
手術も無事に終わり子を1人産むことができました。
てっきり安産で下から産まれてくるものと思っていましたが、バルーン→促進剤→破水させる→帝王切開となんだか思っていた出産とは異なりましたが今となってはいい経験だったと思います。
本当に世の中のお母さん方尊敬しかありません!!どんな産み方でも十月十日お腹の中で育て出産する、、命をかけて命を生み出してるんだなと感じることができました。
物語だとこれでハッピーエンドですが、ここからも結構ハードで、、、笑
入院編はまた次回にしたいと思います。こんな長い話を最後まで読んでくださった方には心からの感謝を🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?