見出し画像

協同組合が発行するETC法人カードのインボイスについて

みなさまこんにちは
法人向けETCカードを取り扱って30年、エム・アイ・ピー事業協同組合です。

前回の記事で書いた内容についてですが

この記事の中の終盤部分

さて、我々のような協同組合が発行しているETCカードに関しても基本は同じですが、請求書や明細書の記載すべき内容が請求する側の経理の処理方法によって変わってきます。

法人のクレジットカードに紐付いているETCカードを使用している場合は、令和5年10月1日以降にETC利用照会サービスを通して、利用証明書を取得・保存しておく必要がありますが、協同組合や協同組合連合会が発行しているETC法人カードを使用している場合は、その作業を企業側で行う必要がありません。

ETC利用照会サービスHPより

上記のように組合側が対応して問題ないとされていますので、お客様の負担が減ってほんとによかったと思います。

組合加入を検討されている場合はお気軽にお問合せください。

ではまた!

エム・アイ・ピー事業協同組合では、今後もお役立ち情報を皆様にいち早くご提供しようと思っておりますので、良かったらお気に入り登録をお願いします。