見出し画像

CardWirth シナリオ感想24_98

98さん

寝る前サクッとカードワースvol.8の「雨宿りの夜」の制作者。このシナリオの雰囲気がとても好き。伝承都市ルキオスは各シナリオを遊んでいると、より楽しめる。

サイト



168、うたのはの彼方

雨宿りの夜の雰囲気が好きだったから、作りが似ているのは嬉しい!お人好し過ぎるリーダーとその仲間たちの関係性も好き。ボク悪いスライムじゃないよのネタかな?ペンデュラムと白炎の直剣と祈りの左環を獲得。

2024/1/19

お人好し、魔術師、調査・開錠役を決めてから開始。お人好しが単独で受けた依頼に、パーティメンバー全員がついて来るという流れが好き。
最期に巡礼者の話をマリアンヌから聞くと、ガラハッドとセリアを想って切なくなる。


169、精霊の森に棲む魔性

マップがとてもわかり易い! 森では石化解除薬、突撃マンボウ、囁きの貝殻と卵、懐中時計、純白の布が貰えた。突撃マンボウは切なくて使えないよ。 ガラハッドは数百年前の亡霊じゃなかったのか?? ユリウスとガラハッドのやり取り、面白くてもっと見たいな!

1/20

このシナリオの冒険者はすぐに手が出る。
ガラハッドが32歳でユリウスが19歳。一回りぐらいの差なら親子というよりは年の離れた兄弟という感じか。それなら容赦ないのも頷ける。
欲を言えば、この二人に鏡に手を突っ込ませる描写が見たかった。


170、Mixing Anything

レベル1の冒険者は切ないな。仲間に向かって、涙を呑んで亡者退散しようと言うの好き。ED1解呪成功。pyには読み返し機能があるからな! EDは全部で6個という事で、全て回収。ED5の「にゃん」が好み。

1/20

このシナリオが特性や色々なクーポンに対応していたら、(作るのは物凄く大変そうだけど)パーティを作る度に突撃したくなるだろうな。


171、風邪引きの受難

看病してもらうシナリオ。選択肢が多い。おやすみなさいにゃんが、ツボった。なぜ猫語なんだ。

1/20

判定に成功するパターンがあったりするのかは不明。物体Xを攻撃用に欲しいのだが、荷物袋に入ってないのが惜しい。


172、誘いのうた

囮役の冒険者が気の毒だが、やり取りが面白かった。レベル10なのに抵抗に失敗して連れ去られそうになるとは…。成功できると演出ががらりと変わるんだな。

1/20

不幸なPC(男性)と参謀PCを設定して開始。
参謀の「撒き餌を用意する」という案に、誰と言われていないのに不幸なPCが拒否するのが好き。そういう損な役回りって固定されがちな印象がある。特性によって、乗り気だったり、嫌々だったりしても面白そうだと思った。


173、ブルガンティア聖八騎士

ブルガンティア滅亡記、まさかの滅亡させる側とは…。ガラハッドも倒すのか。 ブルガンティアの血筋は悉く処刑という事は、ユリウスもか。アロンダイトを獲得。悲しいバトルシナリオだった。

1/21

174、伝承都市ルキオス

マリアンヌだ!向こうは手紙を渡したのは覚えてないのか。人物の設定が細かいところまであるので楽しい。ガラハッド?! イベントでネレイスと古の旋律を獲得。町外れでも何かありそうなのだが…。 突進マンボウも切なくて使えないな。

1/21

海では釣で魚以外のアイテムも獲得できるし、砂浜ではバトルイベントがあるしマンボウも拾える。森でも採取できるし、街中ではお使いイベントがある。街外れの魔法解除で発生するイベントで登場する、首なしさんの設定が気になって仕方ない。


一番好きなシナリオは「雨宿りの夜」。仲間が乗っ取られ、一人だけ浸食に耐えながら探索するという恐怖の演出に一気に惹きこまれた。
伝承都市ルキオスの設定も好き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?